※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
妊娠・出産

今日から36週、切迫早産で入院中です!リトドリンの点滴が外れ、今日から…

今日から36週、切迫早産で入院中です!
リトドリンの点滴が外れ、今日から内服に切り替わりました。困ったことに、私はお腹の張りという感覚が全くわかりません😩入院になった日も、お腹の張りが一定の間隔で70くらいのレベルで来ていたのですが、全然わかりませんでした😇😅痛くもなければ、お腹が固くなる?みたいな感覚もない、、、。

点滴の時はほとんどお腹の張りなかったのですが、今朝内服に変わってから張り返しがあります。NSTは70くらいが数回あります。でも、お腹の張りは、NSTで測ってもらって初めてわかります。看護師さんに、張りわかりましたか?って聞かれても、全くわかりませんでしたと回答する毎日です😅

予定では2日後に退院予定ですが、張りがわからないので、家に帰っても張りがわからないまま、陣痛とかにならないか不安です😅

張りがどういう感覚かわからなかった人いますか?お腹が硬くなる感覚も、キューっとなる感覚も全くわからないというか、ないです🤣🤣🤣やばいですかね😇😅

コメント

サキ

70って結構な痛さだった気がします😱100になると陣痛ですもんね🙄私も切迫早産で40~50の張りが出たときはイテテッて立ち止まるくらいの痛さでした。張りは一人目のときは全然わからなくて、今はなんとなくこれかーとわかってきました。痛くないなら痛みに強いんですかね🧐友人に三人目をトイレで出産した人がいて、なんとなくお腹が痛くてトイレで踏ん張ったら出産したって子がいます🙄もしかしたらその娘も痛みに強くて感じなかったのかな?とふと思いました。確かにそうなると大変かもしれませんが、痛くないなら陣痛も普通に乗り越えられそうで羨ましく思ってしまいます😳不快に感じたらごめんなさい💦

  • 🧸

    🧸

    70って結構な痛さなんですね!入院が決まった日の検診で70が何回も来ていたのですが、全くわかりませんでした😅 無痛分娩予定なのですが、いらないのかな😂😇?笑 まだ100は実感していないので、もう少し様子を見てみます😓😣

    • 6月5日
  • サキ

    サキ

    今現在で感じにくい、とわかってるなら少しでも痛みや張り以外の違和感があったら意識するなり対策が出来ると思います😳友人も便意くらいの感じが出産に直結したのだと思うので😅今回はどうやってわかって入院になったんですか?🙄無痛に越したことないと思います~🤣

    • 6月5日
  • 🧸

    🧸

    35週でおしるしが来たんです😂 その後診察に行ったら、定期感覚で70の張りがありました😓私は何も感じてなかったので、入院の準備どころか、夜ご飯何しようかななんて考えてました😂😂 子宮頸管も2センチで、病院に行ってよかったです😂😅

    • 6月5日
  • サキ

    サキ

    そうだったんですね🙄お腹の子が教えてくれたんですね☺️あと2日で退院なら37週でいつ生まれても大丈夫ってことですか?張りは感覚がないなら、お腹を触ってカチカチしてるか確かめるしかないんですかね😣触った感じは結構カチカチになるので一度違いがわかれば感じれるかもです

    • 6月5日
  • 🧸

    🧸

    実はかなり大きめで、36週現在で3キロ近くあるのです😅なので、まぁ生まれてきても大丈夫そうとは先生も仰ってますが、やっぱり長く入れてあげたいですよねぇ😫💕🥺

    • 6月5日
🌼

私は一人目の時、健診に行ったら6分間隔ぐらいで張ってて、100振り切ってましたが、全く痛くなかったです( ¨̮ )
先生に陣痛来てるんじゃないの?って聞かれたけど便秘で張ってるかと思ってた~って感じでした!
数値が高いからと言って痛いわけではないですよ!
100振り切ってても痛くなかったですが、陣痛の始まりは分かりました。