
コメント

いせまま
逆に元気もりもりなんですよ!
赤ちゃん苦しかったりしたら
動かなくなると思いますよ!

かちん
胎動は元気な証拠ですよ(^^)
逆に胎動が全くないってのが危険なサインなので💦
うちも上の子下の子共に胎動激しくて
寝不足でした😂
-
☆木苺★
お返事ありがとうございます(≧∇≦)
動かない方が危険なんですね‼️
元気でよかった( ^ω^ )- 9月9日

より♡
元気なのはいーことじゃないですか?✨
今しかない胎動ですよ😊
たくさん話しかけてあげてください✨
-
☆木苺★
お返事ありがとうございます(≧∇≦)
苦しいのか心配になりましたが、違うようなので安心しました( ^ω^ )
沢山話します!- 9月9日

たろうじ
私も胎動が激しいので心配になってネットで調べたところでした!
赤ちゃんは苦しいとジタバタもがくということはないようで、それは大人が描いているイメージでしかないようですよ。
つまり、ただの暴れん坊…😅元気な証拠ということでした!
痛いのはママの臓器に当たってるのかもしれないですね。
私はこんど痛いくらい激しい胎動があったら、クラシック音楽でも聴かせてみようかなと思っています。落ち着くかなと…😅
-
☆木苺★
お返事ありがとうございます(≧∇≦)
大人が描いているイメージなんですね‼️
暴れん坊なんですね笑
女の子なのに笑
産まれてからが、心配ですね~_~;- 9月9日
☆木苺★
お返事ありがとうございます(≧∇≦)
よかったです。初めての子なので、旦那と心配になりました( ; ; )