※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
家族・旦那

離婚したいのに旦那が応じてくれません。結婚して3年目、2歳3ヶ月の長女…

離婚したいのに旦那が応じてくれません。
結婚して3年目、2歳3ヶ月の長女と、6ヶ月の次女がいます。
実家の近くのアパートに住んでいましたが次女の妊娠が分かったくらいに、家を建てたいと旦那が言い出しました。家を建てるなら実家の近くがいいと私は言い張ったのですが、旦那は勤務先の近くが良くて、いい土地を見つけたからその土地(実家から40から50分くらいかかる)で家を建てるの一点張り。子育てや家事、できることはなんでもするから、とか子育てに優しい街らしいよとか言われ、色々言いくるめられました。今は親が協力してくれたりしてるけど、いつか親は死ぬんだし俺ら家族で住む家なんだから、とか自分の意見を通そうと訳のわかんないことまで言われました。旦那の知り合いの大工さんと勝手にどんどん間取りやら話を進められ、ローンも旦那名義で勝手に借りてついに昨年11月に完成しました。そして、次女が同時期に生まれ、私は実家に里帰りしていました。その後、新居に戻りましたが、やっぱり幼い子供2人を見知らぬ土地で、知り合いも全くいないところで子育てするのは大変でした。旦那は休みの日、長女を公園に連れていったりお風呂入れてくれたりはしていましたが、それ以外全く何もしません。ですので月の半分は私は実家に帰っていました。そして、毎月住宅ローンと車のローン分だけしかお金を渡されず、今後の生活がやっていける気がしませんでした。夫婦としての関係もすでに次女が生まれた頃には破綻していて、あまり会話もなく、とにかく一緒にいるのが苦痛でした。旦那が帰ってくる音がすると動悸がして、実家から新居に帰ると頭痛がして、とにかく旦那と生活することがストレスでした。私自身明るい性格なのですが、どんどん笑えなくなってきています。それでも子供のため、と思って頑張りましたが限界で、離婚を切り出しました。しかし、離婚したら長女の親権は俺が取る、離婚後の養育費は払えない、財産分与したら私は不利になるよ、など脅しのようなことを言われました。でも離婚したい意思は変わらず、もう1週間以上別居中です。ちなみにおととい、うつ病と診断されました。なるべく協議離婚で円満に、と思っているのですがもうここまできたら、離婚調停するべきでしょうか。裁判も考えてはいるのですが、費用のこととか長期的になることを考えると厳しそうです。今、私は育休中で子供2人とも家庭保育ですが、離婚したら兄の会社で事務員として雇ってもらう予定で、今の会社を辞めて早めに保育園に預けて働く予定です。早く離婚がしたいです、、

コメント

ままり

はじめまして。
先月に離婚が成立した者です。
費用はかかるかもですが弁護士さんをつけた方がいいかもしれません❗法テラスと言う所に問い合わせすると、弁護士さんを紹介してもらえたり料金も安くなったり分割払いが出来たりします。
私は、元旦那のDVが原因で離婚しましたが話が通じるような相手ではなかったので弁護士さんにお願いしました。
時間はかかりましたが協議離婚する事ができました。

はじめてのママリ🔰

私も弁護士さんに相談するのがいいのかなぁと思います。
共働きで住宅ローンと車ローンは払われている状態が経済的DVになるのか、実家の近くに家をたててくれないことは普通にあるなかで実家に月半分も帰らせてくれる環境が離婚できるような理由になるのか、住宅ローンがあってその住宅に住まないということは借金を負って離婚することになるかもしれないので私なら心構えしたいです😭

ちなみに私は調停中ですが、自分が鬱やしんどくなっても病院にいったりはしないでおこうと思ってます。
もしシングルになって家を買うことになったらローンが通りにくそうだし、親権の争いなどで不利かなと思うためです。

ぽんぽん

実家の近くではないと
いえ40~50分でいける
距離だし、実家の近くより
少し距離がある方がいいと
思います。
実家にもよく帰っている
ようだし何の不満もない
ように感じます。
旦那様も協力的だし
持ち家もありその状況で
弁護士さんなどがどれだけ
話を聞いてくれるかですね😢
旦那様も無茶苦茶なことを
言っているわけではない
ので離婚が認められるのか
どうかですね😣

トント

40分くらいの距離って普通だとおもっちゃいました、すみません、、。
旦那様も勝手に土地を見つけ家を建ててと奥様に対して勝手がすぎると思いますがのんたんさんも自分の思い通りにならないこともあると受け入れるべきだと思います(実家から離れる等)。
月の半分も実家に帰ってたらそりゃ家族として旦那さまとの距離が出てしまうのは仕方ない気がします。ここは踏ん張ってまずは親に甘えず夫婦で向き合わないといけなかったですね。

とにかく離婚するならば弁護士に相談ですかね!