コメント
退会ユーザー
うちもささいなことで喧嘩します。
お互いきっと疲れてるし仕方ないとも思っています。
旦那は喧嘩しても自然に戻るタイプではありますが私は話し合いをしないと気が済まないので今後長くいるのなら話し合いがしたいと言い、いつも話し合っています。
うちの両親が、話し合いをせずにいると歳とってからもっと面倒になると言っていたので💦
退会ユーザー
うちもささいなことで喧嘩します。
お互いきっと疲れてるし仕方ないとも思っています。
旦那は喧嘩しても自然に戻るタイプではありますが私は話し合いをしないと気が済まないので今後長くいるのなら話し合いがしたいと言い、いつも話し合っています。
うちの両親が、話し合いをせずにいると歳とってからもっと面倒になると言っていたので💦
「喧嘩」に関する質問
気が弱いのにいつも相手を怒らせてしまう… どうしたらいいのでしょうか。 知人と喧嘩しました。 ある事を教えて欲しいと言われて、 私が渋ってしまって… そしたら教えたくないならいいよと言われたのですが、 結局謝罪L…
7歳の娘について相談です。 幼稚園(4、5歳)から現在小学1年生になるまで学校ではとても優等生な子です。幼稚園の頃から面談では「おりこうさん」「お友達、先生に優しい」「〇〇ちゃんに困ったことはひとつもない…
昨日、旦那と喧嘩してしまいました…。 前々から予定では、飛行機の距離にある義家で 私だけ里帰り出産することになっていました。 旦那は 仕事で忙しく育休取れず (計画分娩で、出産の時だけ数日有給取ってくれる) 私…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママり🔰
私も話し合いしたいタイプなのですが、時間が空きすぎてもはや何が嫌だったのか何が問題だったのか忘れました笑
旦那さんの機嫌が治ってから話し合いしてますか?
退会ユーザー
落ち着いてから話すのも大事ですが忘れますよね…💦笑
旦那というより私の方がいつも機嫌が悪くなるのですが、その時になるべく話すようにしています💭
時間が経つとまあいっかってなって話がなくなりそうで😣
はじめてのママり🔰
うちも最初に私が機嫌悪くなって、それをみて旦那がキレ始め、それをみた私もまた怒り出します笑笑
面倒ですが、時間を見つけて話し合いしてみようと思います🥺