※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
妊娠・出産

妊婦26週で、母乳がついてることがあります。少量で乳首に塊ができ、取るのが痛いです。同じ経験ありますか?どう対応したか教えてください。

今、妊婦26週なのですが
たまにブラに母乳がついてる
ときがあるのですが
これってみなさんにも
ありましたか?
ちなみに、量は少量なんですけど
乳首に塊みたいなのが付いて
これを取るのが痛くて、、、
どう対応されたか教えてください!

コメント

deleted user

ありますよー!まだ母乳とは言わず分泌液と言います。母乳を出す準備をしてるんですよ(^^)♪

塊みたいなのは入浴時にオイルとかつけて軽くガーゼとかで擦ると取れると思いますが、取れないなら無理に取る必要ないですよ!傷つけちゃう方が心配ですし(>_<)

  • すず

    すず

    そぉなんですね!
    もう白っぽかったので
    母乳なのかと思いました!!
    凄く胸がパンパンになって
    痛くて痛くて( ; - ; )

    取らなくても良いんですね!
    なんか綺麗にした方が良いと
    書いてあったので一生懸命
    取ろうとしてました!(。•́•̀。)💦
    ありがとうございますっ!!

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痛いですよね〜(>_<) 私も前回の妊娠のときにはパンパンに張ってずっと痛かったです💦

    取れないものを無理にとって傷でもつけてばい菌入っちゃうことの方が怖いので、次回の検診時に助産師さんに相談してみるのもいいと思いますよ(^^)

    • 9月9日
  • すず

    すず

    みんな同じ思いして
    いらっしゃるんですね( ; - ; )
    赤ちゃんに母乳あげるときは
    痛くなくなるんですか??
    今、触るだけでも痛いのに
    赤ちゃんに吸われるってなると
    (。•́•̀。)💦泣

    そぉですね!
    今度助産師外来なので
    そのときに聞いてみます!(∩´∀`∩)

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんに吸ってもらうと嘘みたいに張りが収まって逆に楽になりますよ(*^o^*) でも数時間するとまたパンパンになって痛くなる、張り乳のときはそれの繰り返しですね(>_<) 差し乳になるとそういうのもなくなりますが。

    • 9月9日
  • すず

    すず

    凄い!!!
    勉強になります!!
    ありがとうございますっ!!
    初めての妊娠なので
    いろんなことが心配で(。•́•̀。)💦

    早く元気に産まれてきて
    欲しいです( ﹡ˆ ˆ﹡ )

    • 9月9日