
コメント

はじめてのママリ🔰
おっぱいに飲ませすぎはないので大丈夫ですよ、10ヶ月の息子も多くて9回吸っている時あります🙆♀️笑

はじめてのママリ🔰
7ヶ月の息子、めっちゃおっぱい吸ってますよ!
夜は添い乳だからそれで起きるので1日10回くらいは吸ってます!
母乳だからいいなぁって感じです🤣
離乳食始まって日中はあまり吸わなくなりましたけど💦
これから暑くなるしいいのではないですか?✨✨
-
✨
夜中は一回だけ飲んでいます。泣いたらあげるかんじですか?
お腹空いて泣くことがないので😭- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
寝返りしだして知恵がついてき出したら夜泣きするようになり、夜中3〜4回はあげてますね、泣くというか、起きるので💦
お腹すいてというよりは乳恋しさに?腹は減ってないはずです、めっちゃ飲んでいるので🤣でも子供がおっぱい好きならそれでいいかなぁと✌🏻
うちの子は4ヶ月までは本当に手がかからず楽でした、いい子の彼は何処へ…って感じで、元気モリモリおっぱいマンに変身しました💕💕- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
それと、わたしの子供片方しか飲まなかったりするので、多分五十くらいしか出てないです、その時は1時間後や2時間後に脱水予防に飲ませてます!
ガッツリ飲んだら3〜4時間くらい空けます!
だからおっぱい飲んで足りなくてミルク足して飲んでくれたら、間隔開けて。もしミルク飲まなかったら2時間後にまたおっぱいあげるでいい感じします!
うちの子も腹減ったって泣かないので完全にわたしの匙加減です🤣- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすみません、ミルクは母乳の後とは別に3回飲んでるんですね!
赤ちゃんが機嫌悪そうにしてない、ぐったりしてない、おしっこもうんちもでてるなら大丈夫ですよ✨
わたしは回数より子供の体がどうかで判断しています!
でも悩みますよね、けど悩んだ結果たどり着いたのがこれです、思い通りにいかない子育てですもの😭
飲んで欲しい時に乳吸ってくれなかったりするので…- 6月4日
-
✨
細かくありがとうございます!
母乳の後にミルク飲んでほしいのですが飲んでくれず😭
ミルクだけでも70とかしか飲んでくれなくなりました😭
しかも泣かないのでお腹すいてないのかな?と思いますが体重、脱水も心配で母乳の後2時間とかで吸わせちゃってます💦
こんなに頻回にしてて大丈夫なのかと思いながら😭
新生児のときはミルク大好きでガブガブ飲んでくれたのに😰- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもそれくらいのときは2時間おきでしたよ💕✌🏻
離乳食始まって3時間おきですかね!
なんか足りなそ🤔と思った時はなんとなく吸わせてます!
そのくらいの月齢だと2時間おきでもおかしくないのでは😆
あと赤ちゃんがあまり欲しがらない時期ありました!
結構そういうこともあるらしいですよ!
おっぱいの方が美味しいのかな?👶🏻
どっちにしろ元気なら大丈夫ですよ♪- 6月4日
-
✨
新生児の時からお腹空いて泣くことはなく😭
それを助産師さんに伝えると泣く前にあげているといわれでも絶対足りてないと思うのにーと思いながら😭- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
私の子供もお腹すいて泣かない子でした!
なんででしょうね、おそらく一回も腹減ったって泣いてるの見たことありません💦
だから本当に自分判断でした、難しいですよね😅
泣いてくれよと何回か思いました。
授乳室行くと腹が減ってギャンギャン泣いている赤ちゃん入ってきたり、分かりやすすぎる!と思いました😂
おしっことうんちしか手がかりがなく…絶対足りてないと思った時はやはり頻回になります💦
ミルクなら困りますが、足りないと思ったら何回でもあげれるのが母乳のいいところなのでまだその月齢ですし頻回なのは気にしなくていいと思いますよ✨
わたしも頻回だったのでいつから間隔を空けていいか分からず、徐々に開けて行きました💦
多分もう少し月齢上がると乳首噛んできたりいらねーよ!!って明らかに拒否してるのがわかるのですこし安心します、あぁ足りてるんだなって!- 6月4日
-
✨
そういう赤ちゃんいますよね!
よかったです!
4ヶ月の時の生活リズムはどういうかんじでしたか?- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
寝ぐずりがひどかったので、7時に起きてそこから1時間半毎に寝かしつけてました💦
布団で寝たり、抱っこ紐じゃないとダメだったりでした。
授乳のリズムは全く整わず、あげたい時にあげる。でした😭
唯一リズムと言えたのはお風呂授乳寝るの流れでした!
お風呂は7時に入り、授乳して、そのあと寝かしつける、8時半までには寝てました!- 6月4日

パプリカ♡*:.✧
4ヶ月と7日です!!
1日7回~11回あげてます。日によりますが(笑)
昼間。3時間から4時間あきます。
でも夜は…。喉渇くのか。あげて1時間後にまた飲んだりしてます(笑)
まだ4ヶ月ですし!!何回あげてもいいと思いますよo(^▽^)o
-
✨
泣いたらってかんじですか?
私は2時間であげてミルクは3時間後とかです😭
夜はほとんど起きないので一回です。
母乳はどれくらいでていますか?
私は50-60しかでていなくて💦- 6月4日
-
パプリカ♡*:.✧
はい!!(笑)
泣いたらです。
夜中ほとんど起きないなら少し楽ですね✨よく寝る子なんですね(^^♪
我が家かならず2回は起きます(笑)
うーん。どのくらい出てるんだろう…。
計りがないので測ってないのでわかりませんが…
時間は片方5分~8分飲ませて寝ちゃいます!!- 6月4日
-
パプリカ♡*:.✧
今の所こんな感じです。
- 6月4日
-
✨
泣くまで待った方がいいんですかね?
- 6月4日
-
パプリカ♡*:.✧
うーん。その泣きがおっぱいなのか抱っこなのかオムツなのかで違うので…。
間隔あけたかったら。もしあれだったら泣いたら抱っこしてみるとかはどうですか?- 6月4日
-
パプリカ♡*:.✧
無理に泣くまで待たなくても大丈夫ですよ(^O^)
- 6月4日

はじめてのママリ🔰
うちの娘もいっぱい吸いにきます笑
ごはんとして以外にも、水分補給だったり、甘えたいだけとか、ストレス解消だったりもあるだろうなーと思って、好きなだけ吸ってもらってます笑
-
✨
こっちが吸わせているかんじで😭
母乳はどれくらいでていますか?- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちも4ヶ月くらいのときはまだあまり動かなかったのでこっちから吸わせてましたよ!脱水とか心配で。
1時間しかあかなかったり、4時間とかあいたり間隔はバラバラでした。3ヶ月頃からお腹いっぱいがわかるようになるっていうのを信じて、吸ってくれるときは何かしら理由があると思って飲ませてました笑
完母なので、量は出てるはず笑
すみません、ズボラではかったことなくて💦4ヶ月の頃は大体片乳5分くらいで計10分くらい、片方しか飲まなかった後がすぐに欲しがることが多かったです。- 6月4日
✨
ほんとですか?
どれくらいの間隔であげていますか?
泣かないのでお腹すいてないのかな?と思うのですがスケールで測ると50-60とかしか吸ってないので😭
はじめてのママリ🔰
スケールは毎回はかっていますか?🤔
ベビちゃんは毎回飲める量にムラがあって、50のときもあれば150飲む時もあります!1週間ごとに体重をはかってみて、体重が1日15g前後増えていれば足りている証拠です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
今の授乳間隔は、3〜4時間ぐらいです🤣w