※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jes265
産婦人科・小児科

幼稚園で頭をぶつけてたんこぶができ、2週間後に凹みを感じる。骨に何か問題があるのか心配です。



1ヶ月ほど前に幼稚園でお外遊び中におでこをぶつけ
結構大きめのたんこぶが出来ました。

盛り上がったたんこぶがあり青黒く内出血して
その後黄色くなりたんこぶも消えました!

ぶつけた日から24時間特に異変はなく(嘔吐、痙攣)
食欲もあり元気だったので様子を見ていました。

たんこぶが完全に消えて2週間近くの昨日子供の
髪を乾かしている時にふとたんこぶが出来た部分を
触ると1箇所凹んでいてビックリしました💦

触ってもいたがらないけど骨が凹んでる?!と思い
心配です😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身の話ですが、小さい頃柱に眉毛の上あたりぶつけて、たんこぶ出来てそのあと凹んで今でもその部分凹んでます😅
もし心配であれば病院で診てもらってもいいかもしれませんね☺️時間が経って自然と戻るといいのですが…💦

  • jes265

    jes265

    回答ありがとうございます!

    今も凹んでいるんですね🥲

    本人も痛そうにしてないし何ともなさそうなんですがやっぱり凹んでると怖いです😭
    今度病院で聞いてみようと思います!
    子供の頭のことを聞く時は何科がベストでしょうか🤔

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合気にならないくらいの凹みなんですが、親としては心配ですよね😫💦
    凹みのレベルにもよるかもしれませんが、痛みもないし他の症状ないなら小児科でいいと思いますが、詳しく診て欲しいなら脳神経外科になるのかな?と思います。
    何でもないといいですね🥺

    • 6月5日
  • jes265

    jes265

    心配です🥲
    休み明けに1度小児科に相談してみようと思います!!
    ありがとうございました🥺

    • 6月5日