※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんな🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐の選び方について相談です。骨盤や足の長さに影響するものがあると聞いています。1ヶ月の赤ちゃんを抱っこするためのおすすめを教えてください。

抱っこ紐のおすすめを教えて欲しいです!
先月出産し、もうすぐ1ヶ月経ちます。

よく飲んでよく寝る子なんですが、昼間は抱っこしてないとぐずってしまうことが多いです。
基本的にワンオペ育児なので、抱っこ紐の購入を考えてるんですが、物によっては骨盤や足の長さが変わってしまうといったことを耳にしたので、何を基準に選んだらいいかわかりません💦皆さんのおすすめを教えてください!

コメント

ネコ

ちょっと抱っこにはコニー
抱っこしたまま家事するならエルゴ
が私は使いやすかったです!

エルゴは本当に丈夫で、1人目の時に買ったのを2人目も使ってます!

®️®️

sun&beachおすすめです!

私は
・ゴツくない
・着脱簡単
・可愛い
・新生児から使える
で決めました!

ママリ

私は、断然エルゴです!
価格はたしかにお手頃ではなくお高いですが、本当に使いやすいです。
生後1ヶ月から使用できますし、娘も1ヶ月の頃は日中抱っこでないと寝なく、大活躍しました!!
お高くても、一つ持ってるだけで買う価値はあると思います。

R4

コニーとエルゴを使い分けてます👍

上の子はエルゴが好きでしたが、
下の子はコニーが好きで、エルゴにすると泣きます😂

コニーはコンパクトになるねど、付けていると腕を上げられない(肩に抱っこ紐を覆うように着用するため)、

エルゴは動きやすいですが、ごつくて収納はしにくいです。
出先でとりたくても、カバンに入りません!

ほたるいし

sun&beachです。

軽いし、着脱も楽です。お散歩でよく使っています。近くにお店が無かったのでネットで購入しましたが使い心地良いです。色々な柄が選べますし良いですよ。

りんご

conyも利用しましたが、
肩と腰の負担が凄くて、、

私は断然エルゴです!
エルゴが無いと
本当に不便過ぎて無理です💦