※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y♡mama
妊娠・出産

子宮頸管が23mmになり、33週で入院中です。35~36週の入院予定ですが、市立病院での費用はどのくらいかかるでしょうか?


子宮頸管23mmになってしまい
入院となりました。

33週です。

35から36週までの入院の予定です。

市立病院なのですが、
どのくらいの費用かかるでしょうか???

コメント

hi( ¨̮ )...♪*゚

看護師さんに聞いた方が良いですよ( ¨̮ )
限度額申請すればその金額+自費分の支払いです。
病院や使用する薬の量によって金額全然違いますし。
因みに私は個人病院で入院して月8万程でした!

  • Y♡mama

    Y♡mama


    限度額申請ってはじめてききました😨!
    どこかで申請するのでしょうか。
    しらべてみます!

    1ヶ月個人病院で80000円。
    ていうことは総合病院だともう少し安いかもしれないですね!

    • 9月9日
  • hi( ¨̮ )...♪*゚

    hi( ¨̮ )...♪*゚


    旦那さんの保険組合で申請します!
    うちの産院は良心的だったからかなり安いと思います!

    • 9月9日
ちったん

33wから36w6dまで
切迫早産で入院しました!
限度額認定証の区分で
変わると思いますが
わたしは退院する時
約9万円払いました😂

  • Y♡mama

    Y♡mama


    個人病院ですか??🐤🐤🐤
    限度額認定ってなんでしょう
    しらべてみます!
    10万と考えた方が良さそうですね( ;o;)

    • 9月9日
  • ちったん

    ちったん

    総合病院です!
    うちも1ヶ月入院してこんなに!?
    って思ったので多く見積もって
    用意した方がいいと思います!
    限度額認定は病院の事務の
    人に聞けば詳しく教えて
    くれると思います!

    • 9月9日
梨果

私は切迫早産で入院したとき、個人病院で1週間入院(大部屋)して4万ぐらいでした。
その後、総合病院で3週間で15万ぐらいでした。

  • Y♡mama

    Y♡mama


    なぜか総合病院めちゃたかいですね!😱😱
    やっぱり個人差あるみたいですね( ;o;)

    • 9月9日
R君ママ♪

私は限度額認定証を出してもらったので、それに食事代とか付いて、月に6~7万くらいで収まると思いますと言われました!

deleted user

市立病院に入院してました😂

私は部屋が空きがなく、
個室だったので、部屋代が2000円/1日ついて、1週間の入院代は10万いかないくらいでした!ちなみに限度額の認定証だしてもらいました!
個室代は保険効かないのでそれだけいきました~(T0T)