
退院後の生活について、皆さんはどのくらい安静にされていたでしょうか。上の子の世話や実家での食事準備が気になります。
現在早期前期破水、切迫早産で入院中ですが来週末に退院できそうです。
そこで気になるのが退院後の生活なのですがどのくらい皆さん動いていますか⁇
安静にとは言われていても上の子も居るし、退院後は実家にいようかなと思っていますがみんな仕事で帰りが遅いのでご飯の支度などは私がしないといけないのかなと思っています。
母は私が保育園の送り迎えや面談に行くことに対して早く産まれたらどうするの?など言ってきますが、実際私しかできる人がいない状況の中でどうしたいのかがよく分かりません😂
皆さんどのくらい安静にされていたか教えてください😶
- m(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)

ぴぴ
切迫早産で自宅安静の時はなーにもやらずに1日布団の中にいました!
私は実家に住んでいるのですが私以外の人は朝5時くらいに仕事に行ってしまうので旦那さんに会社に事情を話してもらって毎日遅刻して仕事に行ってるみたいです🙆♀️
帰りも迎えに間に合うように旦那さんが高速つかって迎えに行ってくれます!
自宅安静にしてたのですが結局入院になってしまったので現在も旦那さんがやってくれてるみたいです!
自宅安静と言われたらほんとに安静にしてても子宮頸管が短くなってしまいます🙇♀️
再入院にならないよう頑張ってください🥲
コメント