![2児のママ👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の赤ちゃんが保育園に慣らし保育中。現在は2時間保育で、ミルクが飲めないため延長する予定。慣らし保育期間や方法について相談したい。
生後6ヶ月です👶
今月で7ヶ月になります!
6/1から保育園に通わせていて、今日で4日目です
今は慣れるために2時間保育です
本当は来週からお昼の給食まで伸びる予定だったのですが
ミルクがあまり飲めてないということで2時間保育をもう少し
やって行こうねと言われました!
今日も朝方6時頃に母乳をあげ、8時起床の9時登園で
10時頃にミルク50cc飲んで15分寝てその後は
ニコニコ遊んでいたようです!
全く水分取れてないわけではないし、
泣くこともあまり無いみたいです。
全然話まとまってませんが💦
慣らし保育の期間はどれぐらいかかりましたか??
どのような感じで慣らし保育していたのか
お聞きしたいです🙇♀️
- 2児のママ👦🏻👶🏻(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
![白くまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白くまママ
2週間慣らし保育しました。でも熱出たのもあり1時間半保育が多かったです。2週目から少しづつ時間がバタバタと伸びました😂✨復帰後のお迎え時間までは当日からでした😗
![ちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん。
生後5ヶ月から通っています。
慣れ保育は4日間。5日目から通常預かりでした!
ミルク以外の水分は取れるのでしょうか??
お仕事の復職日にむかってもう少し伸ばせるように相談しても良いのかなぁと思いました!
![NAO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NAO
6ヶ月から預けてて5日でぉわりました。
泣かない、寝る、食べる、飲むでスムーズにぉわりましたよ
コメント