※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

退院後の赤ちゃんの様子について相談です。赤ちゃん返りや甘えがあり、ママの負担が大きく、メンタル的にも辛い状況です。

上の子についてです。
出産して退院してからママが動くだけで泣く。
授乳は二人膝の上。
気にくわないとものを投げて悲鳴のように泣く。
夜中暴れるように泣き叫んで落ち着いたら寝る。
一人で座ってご飯食べてたのができない。

このように帰ってきてから赤ちゃん返りと甘え?とイヤイヤがコンボしてて参ってます。。
今まで一人で出来てたこともできず、お風呂もイヤイヤ。
寝かしつけももちろんどっちかが泣いたらまたやり直し。。という負の連鎖。。

寂しい思いをした分なのか。。
ただこれがずっとだと思うとワンオペなのでメンタルがもちません。。

コメント

deleted user

そもそも、子供は日々変化してるので、ちょっと前から今が全然ちがうのも普通ですし、赤ちゃんがきて環境が変わったのもわかってくると思います◎
上の子のメンタルリープ期に入ったのかもしれません!
"メンタルリープ"で調べてみてください!

今からが自我が芽生えて、
いやいやなんてこれからが本番の月齢なので、
寂しい思いをしてる とかでもなく成長の一環だろうなって印象でした!

うちも下が生まれたときは
もう泣かせっぱなしでした!
上の子優先で 泣き声BGMでパズルしたり遊んだりしてました^_^

  • ま

    先輩ママの意見すごく助かります😢
    メンタルリープ調べてみます♪

    ほんとですよねこれからがイヤイヤですよね💦
    みなさんも投げて怒ったりとかなんですかね😭

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1.2歳の物を投げたり叩いたらりする行為は、言葉にできない気持ちを表す方法が 単にわかってないだけだそうです。
    だからこそ、その行為を怒ると言うよりも、
    どうしたかったの?
    〇〇したいね、これ好きだもんね、でも今日はできないから明日やろうね

    って言葉にして代わりに言ってあげての繰り返しになるとおもいます。
    イヤイヤ期の子は毎日がむしゃくしゃしてるそうです。
    でもそれを言葉に出して発散ができないから違う形になるだけなんですって^_^

    お母さんもうまく家事や育児をやりたいけど、思うようにいかない時もありますよね!
    これがストレスなんだなぁ、甘いものでも食べよう!
    って大人は気持ちを整理できるけど、1歳の子はそれの練習をしないと我慢できたり 切り替えたりできるようにならないので、今はとにかく練習なんです!
    3.4歳になるまでの土台づくりが始まったと思ってあげてください◎

    0ヶ月はまだ寝るか飲むかくらいなので、感情が芽生えてる上の子の今が 大切かとおもいます!

    • 6月4日
ぱー

上の子もママもみんな頑張ってますね🥺💦

寝かしつけ、泣いたらやり直しめっちゃわかりすぎます🤣

うちの子も出産してから赤ちゃん返りとイヤイヤが加速しました🤣

私ももちろんメンタルやられてます😭!笑