
コメント

退会ユーザー
認可外ならそんなものかなと思います!
何歳児かまた週何日かにもよると思いますが💦
私も認可外考えてたことありましたが1歳児で週5 7:30-18:00の時間内で預けると月7万とかでした😂
入園金も同じく1万ちょっとでした!
最低でも預けるには月49000円からでした😊
退会ユーザー
認可外ならそんなものかなと思います!
何歳児かまた週何日かにもよると思いますが💦
私も認可外考えてたことありましたが1歳児で週5 7:30-18:00の時間内で預けると月7万とかでした😂
入園金も同じく1万ちょっとでした!
最低でも預けるには月49000円からでした😊
「入園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
以前もコメントして下さりましたね。ありがとうございます。
月〜土まで預けられて、6時間以内で一歳の枠での入園です。
認可外って高いんですね。
パートをした場合、差し引きして2万円くらいしかプラスにならなくても預けて働いた方がいいでしょうか?
退会ユーザー
あら、本当ですか!
何度もすみません💦
それならまだ安い方かもです😊
認可だと年収によって変わってくるんですが最大うちの自治体だと6万くらいなので年収が普通くらいだと認可の方がやはり安いです!
お金を取るか自分の仕事を取るかではないでしょうか?
お子さんを預けて仕事することでリフレッシュできるのであれば2万プラスになるなら預けますかね😊♡
でもそれより仕事の方が大変!2万しか残らないんじゃ子供と家にいたほうがいいわ!って思うならやめておきます😊