
下の子がアデノウイルスで熱が出ています。症状が心配で、早く良くなってほしいとのこと。感染を防ぐために換気や手洗い、うがい、消毒をしています。上の子にうつらないように気をつけています。月曜日には仕事に復帰したいそうです。
下の子が、昨日アデノウイルスと診断を受けました。
昨日今日と仕事お休みさせていただきました。
土日でよくなって欲しい、、
アデノウイルスになってどれくらいで
良くなりましたか?
昨日39度で今は37.7度。
これの繰り返しですか?
上の子もまだ一度もかかった事なく
下の子の今回が初めてです。
早く熱下がって欲しいです。
上の子に移らないように気をつけないと、、
なにがいいかわからないですが
換気とこまめな手洗いとうがいと
消毒はしてます。
洗濯も一応分けてます。
仕事月曜日から行けるといいですが、、
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ぴくりん
娘は1才の時アデノなりましたが、5日間37.5〜39.3度くらいまでの熱が上がったり下がったりを繰り返しました😭
熱が下がってからも丸1日は様子見ないといけなかったので、結局1週間お休みしました💦
きょうだいでうつるとさらに大変ですよね💦
早く良くなりますように😌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなに続くのですか😭
移らないように気をつけます😣
ぴくりん
うちも今上の子のRSが下の子に移ったかもしれなくて😭
なかなか小さい子どうしだと対策も難しいですが、うつらないといいですね😣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
その後症状とか出てますか?🥺
うちは昨日の昼から
熱が下がってる状態で
このままでいてくれる事を
願うばかりです😭
これでもかってくらい
子供達にも消毒徹底してます😅
ぴくりん
今日病院行って、下の子もRSでした😭まだそこまで酷くはないんですが💦
子供さんは熱落ち着きましたか?
手洗い、消毒徹底するしかないですよね😭
うちもマスクと手洗い、消毒してたんですけど、お風呂を同時にしか入れられなかったのと寝室も分けられずで、なかなか難しかったです😅