
コメント

ゆめ👶
形の残る便や、うんちの回数も落ち着いてきたなら薬はもう大丈夫と思いますよ✨✨うちも先月胃腸炎して、1日20回ほどの水下痢をしてて、整腸剤飲んでも全く症状かわらずで💦出し切った感じでだんだんよくなりました😚
ゆめ👶
形の残る便や、うんちの回数も落ち着いてきたなら薬はもう大丈夫と思いますよ✨✨うちも先月胃腸炎して、1日20回ほどの水下痢をしてて、整腸剤飲んでも全く症状かわらずで💦出し切った感じでだんだんよくなりました😚
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月の自分で食べたい欲を満たす方法教えてください! 離乳食初期からスプーン奪われたりおかゆ触ってきたりと、ご飯に興味深々で、よく食べる子です! 最近はスプーン取り返したり、おかゆに触れないと怒るので、…
生後8ヶ月半です。 2.3ヶ月頃から目の合わなさなどから発達障害を疑ってしまい、8ヶ月の今もまだ不安は拭えません、、 目の合わなさは気にならなくなり、表情も豊かになりました。でも下のことが気になります。 生後8ヶ月…
生後8ヶ月ママ認識がないです。 弱い人見知り、場所見知りはありますが、後追いがないです。 人見知りしても1日で慣れますし、若い人には人見知りしないようで抱っこされます。 慣れれば近くにいる人に寄って行って膝の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございました😣💓あのあと結局、突然お熱で病院受診してアデノウイルスになってました。。🙄