
コメント

みいも
1人目の時隣で誘発されてた経産婦さんは朝から点滴誘発でお昼ご飯出てても痛くて食べられず、昼過ぎには産まれてました〜
私は22時前くらいでしたが😓

ママリ
3人とも兆候無しからの計画促進分娩です。2人目はバルーンで子宮口を開けてから10時過ぎから促進剤の点滴を始めたのですが、お昼の3時半には産まれました!
-
ちぱ
はやーい❤️
私も2人目と思って少し期待してます🤏笑
私が頑張ったところでベビーのやる気次第ですよね🤣
気合いで乗り切ります!!!- 6月4日

まぁぼー
子宮口4センチの陣痛促進剤で8時間で生まれました😁
-
ちぱ
回答ありがとうございます😊
朝イチからだとして夕方ごろですね😆
ドキドキします〜😭💕- 6月4日

ママちゃんまん
私は1人目38週で子宮口1センチで柔らかくなってる状態から8時半に促進剤入れて15時に産まれました。
今日、天気が荒れてる地域もあるので気圧の関係でお産が進むの早いかもしれないですね❗️赤ちゃんに会えるの楽しみですね💓出産頑張って下さい☺️
-
ちぱ
1人目で昼過ぎは早いですよね🥺❤️
こっちは朝から雨なので期待してます🤣
とりあえず朝イチ診察あるので少しでもベビーが降りてきてることを祈ります🤣- 6月4日
ちぱ
やっぱ、1人目は夜までかかりますよね🥺
よし、昼過ぎに期待してがんばります🤣
ベビーを信じて👶💕