
子供のアトピーがひどく、病院を変えるのはよくないと悩んでいます。治療方法や病院の選択について相談したいです。
病院って何件も変えたらダメですよね、、、
子供のアトピーがひどくて困っています。
今まで行っていた皮膚科は薬を出してもらってなくなったら行く感じでした。
なかなか症状がよくならず、保育園でも指摘された為アレルギー科がある小児科に行きました。(卵などのアレルギーあり)
そこで飲み薬、塗り薬を処方してもらいましたがそこでも薬がなくなったらまた来てという感じです。
皮膚科ではないので、目の周りはこれ、など細かい薬はなく顔はこれ、ひどいところはこれ、といった大まかな感じでした。
両方とも塗り方、塗る期間などの指導はありません。
今、目の周り、おでこのアトピーがひどくて、もらった薬は傷口に使えないやつなのでどうしていいのか悩んでます。
また、アレルギー科に行こうか、新しい皮膚科に行こうか、、
同じ症状で何件も病院行くことはよくないとネットでみたので尚更悩んでいます、、、
- ママリ
コメント

たん
アレルギー科に電話してみて、先日もらった薬の塗り方がわからないと相談してみてはどうですか?

はじめてのママリ🔰
どこ行っても無くなったら来てにはなると思います。
無くなったら来て=塗りながら症状があったらの様子見る期間
だと思うので塗ってすぐ治るって物でもないし長期的な経過観察や治療が必要だと思います。
薬が無くなったらだけじゃなく、症状変わったり悪化したら再度行くのはどこの病院に通ってても同じかなと。
でももし病院合わないと思うならかえてもいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
塗りながら症状があったら→薬塗りながら症状の経過を様子見る期間
- 6月4日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
上の子にかかっていた皮膚科では、1週間後や2週間後に来てと言われていたので、、、
そこは時間が合わなくて行けなくなったんですが💦- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
全然そんな感じでいいと思いますよ👍
長期的に通うかもしれないので合う先生、病院探した方がいいと思います。
合うかどうかは行って通ってみないとわからないですもんね。- 6月4日

はなび
そんな事ないと思いますよ❗️うちの子はアトピーと身体が温まると全身蕁麻疹が毎日でます🥲
皮膚科によって薬の処方も様々だし方向性も様々。
私と夫が小さい頃肌が弱くアトピー持ちでしたが大きくなると自然に治った経験からとりあえず、今痒い、辛いのは可哀想だと思いきちんと薬を出してくれる医者を選んでます😊
3歳の息子は
飲み薬、
体の塗り薬、
目の周りの薬、
顔の塗り薬、
目薬
保湿クリーム
盛りだくさんですが
その薬をきちんと塗っていると肌綺麗です😍👍あと先生やナースさんとの相性とかもあります🥲アトピーは多分なかなか治らないので毎月通うようなので🥲
うちは少し遠いですが車で40分くらい走った所に皮膚科医ではかなり有名な先生がいる小さな病院へ行ってます🌸
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちも頭から全身盛りだくさんの薬です😣
なかなか合う病院を探すのは難しいです💦- 6月4日

はじめてのママリ
どういう意味で良くないのです?
私自身2歳から大人になるまでずっとアトピー酷かったんですが治る所探して色んな病院行きましたよ!
ちなみに喘息も同じです。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
治療という点でもよくないみたいなんですが、いろんな病院行きすぎて不正?とみなされる場合もあるとネットで見ました💦- 6月4日

はじめてのママリ🔰
傷口には使えないというのは、ヒルドイド系が混ざったステロイドが患部に塗れないということですか??
新しい薬だからわからないというのも薬剤師が悪いので、その薬に関しては薬局に電話して使い方聞いてください!
適切な治療を言う通り守り治りが悪ければ、信頼できる先生探すのに病院をハシゴするのは良いことだと思いますよ!アトピー系なら、皮膚科や小児科、アレルギー科どれかです。ココが良い!っていうのは、そこにお勤めの先生の腕次第です。
-
ママリ
コレクチム軟膏という新しい薬です。
今症状がひどいところは目の周りなので、、、
説明書には目、粘膜、傷口はダメみたいで、目の周り、かきむしって傷口になってるのでどうしようかなと、、、
あとはひどいところ用に強いステロイドなので使えず。
なかなか難しいです、😣- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
私なら薬局に電話して、目の周りはひっかき傷があるんですが塗れますか?と聞きます。
薬剤師がダメか塗ってOKか、あるいは直接病院に電話して確認してね!って言うと思うので。
目に塗れないのは、塗り薬のほとんどです!
粘膜はちょっと湿ったような所です(鼻の中、目のキワ、性器とか。説明わかりずらくてごめんなさい💦)
パッと説明書などを見た感じ、痒くてかいた傷程度なら塗っていいと思いますが、今は現場から離れてるのでなんとも言えません😱
皮膚科って、お薬貰ったら完結じゃないですよね。
どうやって塗ったら良いか、どこに塗ったら良いか(ダメか)、どうやって使い分けたら良いか、自分で納得できるまで薬局で質問責めしても良いと思いますよ。そのためにお薬代がたくさんかかってますから(支払いはなくても…)。
質問することは恥ずかしいことじゃないですよ!- 6月4日
ママリ
コメントありがとうございます!
新しい薬で薬剤師さんも自信なさげだったので、先生に聞くのが一番ですよね💦