
コメント

はじめてのママリ🔰
私は求職で保育園受かって
期限内に仕事は見つかりましたが
就労証明書が中々手に入らなくて
就労証明書提出するまで
待ってもらいましたよ☺️

退会ユーザー
私も求職中で保育園に受かり、近場でパート探してましたがいいのが無くてとりあえず早く入りたかったので派遣にしました。
派遣だと面接とか無いとこ多いし、早くきて欲しいからすぐ仕事開始できたり、就労証明書は派遣会社が書くので渡して2日後くらいに届きました。
-
minon
派遣に登録したことがないのですが、直接、派遣会社の場所に行くのでしょうか?
- 6月4日
-
退会ユーザー
派遣会社によって異なるのですが、大抵派遣会社の場所に行きますね!
基本派遣は派遣会社によって職種が分かれてるので、やりたい職種 派遣会社って調べて、そこで求人を見て良さそうなのがあれば電話して派遣登録ですね🙂
派遣は登録しないと派遣場所教えてくれないのがあれですが😢- 6月4日

ママリ
同じく現在求職中で焦ってます😭娘もやっと慣れて楽しそうなので退園にはなりたくないです💦
毎度担任の先生に仕事決まりそうですか?がストレスになってます😇
一緒に頑張りましょう。
-
minon
子どもがやっと保育園に慣れてきたのに退園になりたくないですよね😭
子どもは病気ばっかりするので、仕事も選びたくなります。- 6月4日
-
ママリ
保育園行くと病気になりやすいですよね😭うちもそうでした。出来れば専業主婦でいたいけど稼がなきゃなので働きに行かないとです私😭
もう応募しまくります
頑張って探します😭😭
こんちくしょうです😭- 6月4日

たろうちゃん
標準時間じゃなくて、短時間保育ですかね?
時間がネックで仕事が決まらないなら、短時間の時間帯をはみ出て働くのを考えてみてはどうですか?
時間数は少なくても、園や役所に相談したら標準時間に切り替えてもらえましたよ!😊
自治体に寄って可否があるかもしれないので、一度園に聞いてみてはどうでしょう?
-
minon
そうですね!一度、役所に相談したのですが、そんな制度はありませんねなど冷たく言われたので、相談するのも躊躇します。お役所は、臨機応変にはしないんだなと感じました😅
- 6月4日
minon
就労証明書って時間かかりますよね😅
旦那の場合、二週間以上かかったので、焦っていました。
いろんなところを受けましたが、保育園に預けている時間に働きたいと話すと断られてしまいました😅もう挫けそうです
はじめてのママリ🔰
私コンビニで働いてますよ☺️
9時〜13時
9時〜17時と
時間は曜日によって違いますけど
急な子供の熱や
保育園からの呼び出しとかあっても
休ませてもらってます!!
面接の時に
子供優先でいいからねと言われて
コンビニは働きやすいですよ☺️