
8月末に退院予定で、赤ちゃんの服について相談です。長袖のツーウェイオールは10月から使えるでしょうか?半袖も必要でしょうか?また、退院着は半袖の普通のツーウェイオールで大丈夫ですか?
8月末予定日なんですが、退院したら肌着とかで過ごさせますよね?
上の子の服はほぼお下がりであげたり処分したりなんで少しだけ新しく買うんですが、ツーウェイオール買うとしたら10月頃から用に長袖の6.70とかのやつで大丈夫ですよね?😂
半袖も必要ですか?
あと退院着はセレモニードレスとかじゃなくて普通のツーウェイオールにする予定なんですけど8月だから半袖ですか?
- R(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ぽん
7月末に出産予定ですが、半袖のカバードレス買いました!
上の子は10月初めの出産でしたが薄手の長袖を着せていました!
R
半袖何枚くらい用意しましたか??
1人目の時50サイズほぼ買わなかった記憶で、外出るようになる頃には秋だし半袖買うかどうか悩みます😂
買うとしても退院の時用ぐらいでいいのかな?と😂
ぽん
3枚買いました!退院、検診くらいかなぁと思ってあまり買わない予定でしたが一応予備も兼ねて3枚です😂💦
夏なので家では基本肌着だろうなぁと思っていたのに可愛すぎて3枚買ってしまったという感じでもあります(笑)
R
めちゃくちゃわかりますー😂
出かけるたびに新生児サイズ可愛すぎて買いそうになってます😂
私も2枚くらい一応買うことにします!ありがとうございます🌟