家族・旦那 まじで、『旦那』じゃなくて『大きい子供』だな😩妊婦の妻が家事に娘の相… まじで、『旦那』じゃなくて『大きい子供』だな😩 妊婦の妻が家事に娘の相手に忙しそうにしてるってゆうのに、なんで平気で座ってダラダラ携帯いじってられるんだろ🙄 言うのにもエネルギー使うから黙ってるけど😞 旦那がいてもいなくてもわたしの負担が変わらない謎。 むしろ旦那の世話、話し相手という仕事が増える。 『亭主元気で留守がいい』って言葉作った人天才だとおもう😂 最終更新:2021年6月3日 お気に入り 旦那 妊婦 家事 妻 まま(3歳5ヶ月, 6歳) コメント ままりん💎💙 うちも大きい長男いてまーす😂 夏にはリアルに長男産まれるのに(;^ω^) 長男より子供やと笑います〜┐(´д`)┌ そして男っていつまでも独身気分で居てたいの何とかならんのですかね〜🙄💦 6月3日 まま うちもこんどリアル長男産まれる予定です😂✨ ほんと独身気分ですよね🙄 父親の自覚をもって欲しいです😩❗️ 6月3日 ままりん💎💙 まじですか(๑ت๑)ノ 一緒ですね〜(*˘꒳˘*)❤️ ずっと独身気分ですよね…笑 父親の自覚はあるんでしょうけど、男ならではのやつちゃいますかねー笑 6月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・妻に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妻・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まま
うちもこんどリアル長男産まれる予定です😂✨
ほんと独身気分ですよね🙄
父親の自覚をもって欲しいです😩❗️
ままりん💎💙
まじですか(๑ت๑)ノ
一緒ですね〜(*˘꒳˘*)❤️
ずっと独身気分ですよね…笑
父親の自覚はあるんでしょうけど、男ならではのやつちゃいますかねー笑