※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
家族・旦那

ここに吐き出させてください。実母が最近、可哀想可哀想お化けになりま…

ここに吐き出させてください。

実母が最近、可哀想可哀想お化けになりました。
お菓子ジュースをもらえないの可哀想、こんなに甘くないお菓子可哀想(手作りお菓子甘さ控えめ)

失礼やろ!
大丈夫!
お菓子もジュースもあげてる!
うるさい!
と言っても、何回も言ってきます。
)余談ですが、私とってもお菓子作り苦手なんですが、子供の為にとレシピを調べて分量もしっかり測って忠実に、作ってます。実母も実妹も私がお菓子作り苦手なのしってます。)

確かにお菓子やジュースを頻繁にあげていません。
それは、大人の食べるお菓子をあげていないだけで子供用のお菓子をあげています。
アンパンマンビスケットや、アンパンマンジュースや、1歳からのかっぱえびせんなどです。

私たちには、炭酸ジュースを買ってくれなかったくせに可哀想可哀想うるせーんだよ!!!と言い返そうか、なんて言おうか悩んでおります🤔
考え方が、くそばばあになったのか!
とか、実母はストレートに言わないと気が付かない人なのでなんて言おうかとても悩んでおります。

会わせないようにしようとかは、別に思っておりませんがこの可哀想発言をやめさせようと思っているのですが、はっ!と気付かされるような言い方ってあるのか?とずっと考えています。
実母の友達で仲良くしてる人が1人いるので、その人に相談してみようかな?とか色々と考えております😅
もし次言われたらなんて言い返そうかばっかり考えてる自分にもめんどくさいなと思っています。

子供には、
ばあばは貴方に、お菓子が食べれない可哀想と言うけど全然可哀想じゃないんだよー、今は食べる準備期間だから、砂糖も少しずつ食べてる最中なんだよ。ばあばは、自分が食べてるものを貴方が食べれないから可哀想言ってるだけだから、私可哀想じゃないよ準備期間なんだよって教えてあげてね。と教えています。
子供は、まだワンワンとかにゃーとかしか喋れません。
たぶん、私の考えを無視されてるのが腹たってるんですよね…
シュガーハイと虫歯が怖いってことを思い考え行動しており、実母にもそのことを説明しているのにしつこく可哀想といってくるその根性に自分自信腹が立っているのかと思っております。
距離は、月に1度2度会うかどうかなんですが可哀想を連呼されると嫌になります。

吐き出し失礼しました。

コメント

な🍊

虫歯になって病院通う方が
よっぽど可哀想だよ!!!

と言いたくなっちゃいますね😅

  • はじめて

    はじめて

    コメントありがとうございます!!
    本当にそれですよね!
    お口見せてねって言われただけで大絶叫で号泣ですもね…😭
    誰が連れて行って誰がお金払うと思ってるんだよーー!!!と付け加えて言ってしまいたい…😅笑

    • 6月3日
はじめ

可哀想お化けわかります…

知識がないから可哀想って言っちゃうんですね(◞‸◟ㆀ)
はじめてさんが手間暇かけて苦手なお菓子を手作りしてまで、お子さんの体を考えているのに…

私だったら、
可哀想ってなんで?
ちゃんと調べた?
最近の食育の本読んでみて。
どうして私が忙しい中お菓子を手作りしてると思う?
子どもの健康のために、病院とか学校でもアドバイスされてる一般的な食育、健康法だよ。
あと、子どもは味覚が敏感だから薄い味の方がいいらしいよ?
って適当に言います笑

私の場合は実母が健康オタク+調理師免許持ちのお料理教室先生なため、食育に関しては実母の意見を聞くことが多いです。
最近の食育について調べていたり、離乳食アドバイザーの資格?とっていたりして教えてくれます😊

はじめてさんの言う通り、
シュガーハイや虫歯は実母も気にしていて、娘に作ってくれる料理やおやつに砂糖は一切使ってないです。
※市販の子ども用のお菓子はたまに食べます!完全に砂糖断ちしてる訳じゃないです!

こんな食生活してる人もいるんだよーっていうのも伝えてみてはどうですか( 'ω')?

  • はじめて

    はじめて

    羨ましいです…!!なんて素敵なお母様!😭!孫の為に、アドバイザーの資格まで!!孫ちゃんLoveが文面で伝わってきます😁

    うちの母調べるのはいいんですが、全てが中途半端なのですよ😅
    食育の資格取ってだまらせようかなと今ふと思いました!😀
    そして、食生活の話もしてみようと思います。

    • 6月3日
  • はじめ

    はじめ

    初孫なのでフィーバーしたのかもしれません笑😆

    めっちゃわかります…!
    うちの実母も他の部分で可哀想可哀想お化けになったり、調べても中途半端でイライラします…😭

    なるほどっ!資格取るのいいですね!!!
    私も母に言われてイラッとしたらその分野の資格とってみたいです!

    お互い、実母の扱い方を頑張りましょお…

    • 6月3日
  • はじめて

    はじめて

    何故そんな調べ方が、中途半端なんだ!!って叫びたくなりますよね笑
    可哀想可哀想お化け撲滅しないですかねー🤣
    私が、おばあちゃになった時もそうなるのか?とか不安になります😭😭

    ちょっと食育栄養アドバイザーの資格いいんじゃない?とか調べました!笑
    新たな道に導いて下さり、ありがとうございます😆

    • 6月4日
まる

わーーー!!私もそういうこと言われるとめっっちゃ腹立つと思います😔
なんでもかわいそうって思うその思考回路のがよっぽどかわいそうって思いました!!このセリフどうでしょうか?笑

  • はじめて

    はじめて

    私の頑張りまで否定されてるみたいでとても腹が立ちます…!
    なんでもかんでもネガティブに考えるからお菓子ばっかり食べて太って膝が痛いってなるんだよ!と付け加えてしまいそうだ…言っちゃいけないけど😅笑

    • 6月3日