
小さいお子様2人おられる方に質問させていただいてます!食費や日用品はどれくらいの設定をされていますか?
小さいお子様2人おられる方に質問させていただいてます!
食費や日用品はどれくらいの設定をされていますか?
- あーこ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ねたろーママ
食費と日用品で月々だいたい6万くらいです😊

ちゃ
ずっと食費30000(旦那の弁当込、米だけ別)の日用品10000です!
日用品は月によってバラつきがありますが。
-
あーこ
凄いですね!!!やりくり上手すぎません!?
- 6月3日
-
ちゃ
キッツキツです!笑
子どもたちには不自由なく?食べたいと言われたものは食べさせてあげてるのと果物が大好物な子供たちなので😂- 6月3日

ぬん
2人目生まれてから4万です😌
-
あーこ
1人1万円って計算ですか?
いいとこですね!!!!!- 6月3日

退会ユーザー
食費と日用品で10万ちょっとです😌
-
あーこ
え!!!!
めちゃいいもの食べてるんですか?- 6月3日
-
退会ユーザー
卵、牛乳、お肉はこだわるのと果物を毎日食べるのが確実に原因ですね😅💦外食費は別です👀
- 6月3日
-
あーこ
いいもの買えるの羨ましいです🥺
- 6月3日

310
うちも6万円です🙇♀️
(オムツ、お尻拭き、オムツ袋を含む)
-
あーこ
日用品を込みで考えてるんですね!!
納得です!!!- 6月3日

ままり
食費と日用品だけなら7まんですかね😄
-
あーこ
いい感じの金額ですかね?🥺
- 6月3日
-
ままり
うーん、私は節約節約!ってタイプじゃないですが、普通にそれなりにフルーツや、おやつやら嗜好品も買ったりしてこうなるので普通かな?と思ってます😆
- 6月4日
-
あーこ
フルーツってなんであんなに高いんですかね!イチゴもっと安くしてくれー涙
- 6月5日

はじめてのママリ🔰
合わせて6万が予算です😊
オーバーすることも多々ありますが...
-
あーこ
6万円だとよさそうですね🥰
- 6月3日

退会ユーザー
食費6万円
日用品1万円
です❤️
-
あーこ
食費6万円ですか!!
外食も込みなのかなぁ?
凄いです!!- 6月3日
-
退会ユーザー
外食は別ですね🤔コロナ禍なので外食!って感じよりテイクアウトはしますがほぼないかな💦
- 6月3日
-
あーこ
外食は無理だけどテイクアウトはできますもんね!!!
- 6月5日

はじめてのママリ🔰
子供達そこまで小さくなくなってきましたが笑、男の子2人います。
食費はスーパー・生協・コンビニなど合わせて6万弱
外食・テイクアウトが1〜2万円くらいです💦
両実家からお米や野菜など援助なしで、お酒は飲みません。調味料はこだわりなく安い物です(笑)お菓子とアイスと冷凍食品と中華とかの時短セットをよく買うので高くなってる気がします😂
日用品は1〜2万円です。
-
あーこ
同じです!!!!
我が家も男の子2人です汗
なるほど。
簡単に作れるものって高いですもんね汗
めっちゃわかります!!!- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
1月から生協始めたのですが、生協の冷凍食品のおかずが美味しくてついつい毎回何か買ってしまいます😂
いちから自分で作るよりお金はかかりますが、自分の昼ごはんを簡単に用意できるようになってストレス減った気がします😊
スーパーの青椒肉絲のお肉入っててあとはピーマン炒めるだけ、みたいな300〜400円する中華の元もよく買います(笑)
コロナ禍で夫が職場の人との飲み会やお客さんとの会食が一切なくなり晩御飯毎日必要になったのと、次男がよく食べるので、食費が1〜2年前と比べると2倍になりました😭- 6月3日
-
あーこ
生協美味しいですよね!!!
高くなるのめちゃわかります涙
あーそういうの主婦にはほんと必要ですよね!!
我が家もおんなじですw
コロナにはほんと困りますよね涙- 6月3日
あーこ
なるほど。
日用品も含むとそれくらいいくんですね!!