
授乳室でミルクを作っている間、5ヶ月の女の子がベビーカーから落ちた。その後、様子は良いが、どの症状で受診すべきか不安。様子を見ても大丈夫でしょうか。
緊急です
5ヶ月の女の子を育てています。
先程ショッピングモールの授乳室で
ミルクを作っている間ベビーカーに乗せていました。
ロックちゃんとしたはずがされていなかったらしく
娘が滑り落ちてしまいました。
どう落ちたのか分からないのですが
落ちたあと泣いていました。
そのあとのミルクはしっかり飲んだし、
機嫌も良く名前を呼んだら反応するのですが、
どのような症状が現れたら受診した方がいいのでしょうか
とりあえず様子を見ても大丈夫でしょうか
- しーたんママ(4歳3ヶ月)
コメント

ままり
嘔吐やチアノーゼがないか、目が合うかよく見てあげてください😊
明後日くらいまで大丈夫なら、平気かと!

ぴーこっく
手足など身体を動かして痛がったり、他にもケガはありませんか?
以前、ソファから落下させてしまった際に小児科で受診したことがあります。
その際、すぐ泣かなかったり、嘔吐したり、様子がおかしい場合は受診が必要、と病院で言われました。
特に変化が無ければ様子見で大丈夫だと思いますよ☺️
-
しーたんママ
怪我は特になさそうです!
ありがとうございます😭
少し様子を見て見ます😢
保育園で慣らし保育中なのですが、連絡帳にはどのように書いたらいいでしょうか?- 6月3日
-
ぴーこっく
よかったです!
「昨日ベビーカーから転落したので、様子がおかしかったら連絡お願いします」と書いてはいかがでしょうか💡
保育園に通っていないので勝手がよく分かりませんが…
先生も注意して見てくださると思いますよ😌- 6月3日
-
しーたんママ
いろんなことを質問してすみません、、。
ありがとうございます😭- 6月3日
しーたんママ
分かりました!!ありがとうございます😭
保育園で慣らし保育中なのですが、連絡帳にはどのように書いたらいいでしょうか?