※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

愛媛県松山市で子育てにおすすめな地域はありますか?夏頃引っ越す予定で…

愛媛県松山市で子育てにおすすめな地域はありますか?

夏頃引っ越す予定です!!

あと人気のある幼稚園も教えていただきたいです。

コメント

ままり

街中にある愛媛幼稚園に行ってるんですが人気みたいで、先生も丁寧にほとんど毎回今日会ったこともお迎えの時話してくれるし連絡帳もあって様子がわかりやすいです😉

私は車ないので街中に住んでますがしない電車もあるし習い事も多いので割と便利です!
治安を気にするのであれば道後の方が街中もすぐだしいいかもしれません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    愛媛幼稚園ホームページ見ました!三番町にあるんですね!!素敵な先生ですね!息子は言葉が遅くて幼稚園の様子が全く分からないので教えてくれると助かります💞

    独身の時に街近くに住んでてすごく便利でした!道後の辺りが治安良いのですね☺️

    • 6月3日
  • ままり

    ままり

    こないだは腕に噛まれたのか掴まれたのかなとゆうあざがあって帰り道に気づいて翌日確認したら土曜日だったのでわざわざ担任の先生に電話してくれてわたしにもそのあと電話来ました☺️

    街中になると道後のほうが幼稚園とか小学生の子供たち住んでるイメージです😉

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きちんと確認してくれるんですね😊😊
    道後の方って高級住宅地のイメージがありました!

    • 6月3日
みなマル

・愛光幼稚舎
・慶応幼稚園
・道後聖母幼稚園
・愛媛幼稚園
・番町幼稚園
・勝山幼稚園
・海の星幼稚園
・勝愛幼稚園
・愛大付属幼稚園(バス、プレ、延長無し
⬆が個人的に知ってる範囲で人気ですね☺️)いろいろ検討して愛光幼稚舎に入れました。とっても先生が熱心に指導してくれてめちゃくちゃ急成長して満足しています。
本人もとても楽しく通っていて入れて良かったです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんありがとうございます!ホームページ見てみます😁❣️愛光はお勉強をしっかりしているイメージがあります!!先生がしっかり見てくれる所が良いですよね✨子供が楽しく通えて成長できるのが1番ですね💞
    人気のある園は途中入園は難しそうな感じでしょうか?たまたま枠が空けばって感じですか??

    • 6月3日
  • みなマル

    みなマル

    転勤等での空きが出ることも有るので各園に確認されるといいかと思います。個人的意見としては、今通っているプレと似た傾向の園がお子さんも戸惑い無く通えるのかなぁと思います。全然タイプの違う園だと戸惑うこともあるかと思います。
    途中入園難しいかもしれないですが、転園前と似た環境の園に通わせたいと親御さんが園に熱心に交渉して入園させて貰ったと言う話も聞いたこと有ります。
    愛光幼稚舎以外の幼稚園はだいたい9月頃に説明会有るのでお引越し直後ですが参観されてみてもいいかと思います。愛光幼稚舎の説明会は6月末です。
    勝山幼稚園は知り合いが通ってました。転勤で愛媛県外から松山市戻ってプレの夏休み明けから入れたと言っていたので確認されるといいかと思います。

    • 6月4日