
コメント

おにく
つわりがひどいと起き上がるのすらままならないし、携帯をいじる余裕ないと思います。
仮にお仕事されてる方でも、つわりに耐えて仕事して、帰ってきたらぐったりでは?
心配な気持ちは分かりますが、見守ってあげるという意味でも頻繁に連絡するのは避けてあげてほしいなと思いました☺️✨
一般的につわりが落ち着く人が多いと言われる5〜6ヶ月ごろに連絡してみては?🤔
おにく
つわりがひどいと起き上がるのすらままならないし、携帯をいじる余裕ないと思います。
仮にお仕事されてる方でも、つわりに耐えて仕事して、帰ってきたらぐったりでは?
心配な気持ちは分かりますが、見守ってあげるという意味でも頻繁に連絡するのは避けてあげてほしいなと思いました☺️✨
一般的につわりが落ち着く人が多いと言われる5〜6ヶ月ごろに連絡してみては?🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
私のことなのですが、仕事中の困りごとを書き出すので何の特性(ASD、ADHD)が強そうか教えてくださると助かります✨️ 元々HSP気質、子供の頃はおそらく場面緘黙でした。 ・イレギュラーでパニック ・時間がないとパニッ…
独身の友達と金銭感覚や価値観が合わなくなり モヤッとしてます。 皆さん一度は通る道でしょうか。 金銭感覚だと 私はランチ代は3000円までと思ってますが 友達は10000円くらいです。 旅行は1人50000円以上の宿に誘われ…
デカドロンってステロイドの薬ですがやはりそんなに長くは飲んではいけないのでしょうか? 上の子が7月下旬から咳が出始め8月20日頃から悪化して夜も発作みたいな感じで咳が出だすと止まらなく何度も起きてしまいへんな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
くに
ありがとうございます!
子供の迎えでたまに会う時があるので、元気で入るみたいですね
お子さん1年生ですか?
いくつといくつやりましたか?
おにく
娘は今、年長です。
来年4月から小学校です。
いくつといくつとは何ですか?
くに
年長さんですね
失礼しました
1年生かと思って