![R✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大府広川レディスクリニックと阿久比広渡レディスクリニックでの健診や出産経験についての情報を求めています。また、新しい土地での生活になるため、東浦から通いやすい産院も知りたいです。
初めて質問をさせて頂きます✩.*˚
大府 広川レディスクリニック
阿久比 広渡レディスクリニック
どちらかで健診、お産の経験がある方
お話聞かせて頂きたいです✨✨
① 初診費用
② 出産費用の手出し分
③ 先生の感じ
④ 入院中の過ごしやすさ
⑤ 産後アフターケア
上の子2人は総合病院で
初めての個人病院となるので、わくわくと
どんな感じなのだろうという感じです( ˶ ̇ᵕ ̇˶)✨
あと、この夏に引越しをして
東浦という新しい土地での生活になるので
東浦から通いやすい産院が
他にもありましたら教えて下さると嬉しいです😶
- R✩.*˚(3歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![mama*29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama*29
広川で1人目産みました👶
2人目も通ってます😊
①は転院したのでわかりません😢
②本館シャワーなしの個室で96000円(平日お昼分娩、促進剤なし)
③先生は女の先生が3人と男の先生がいて曜日で指定できるので
好きな先生選べます
④初産で母子同室になった夜中は助産師さんがよくきてくれて
心強かったですしみんな優しいです
⑤相談もできますし私は母乳外来でお世話になりました
入院前に前金とかなくて退院時に
支払うだけですし検診の時も
薬代くらいしかかからなかったです😊
![yuy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuy
広渡で1人目出産しました!
①初期費用は1万円あれば大丈夫だったと思います。
②妊娠後期に前金10万円
退院の時に4万くらい払ったと思います!平日深夜促進剤なしです。シャワー無し個室。
お薬たくさん処方してもらいました。
③当時私は男の先生に見てもらうのが嫌だった為、女性の先生に見てもらってました!
医院長先生の娘さんの日に行ってました!ほかの女の先生は苦手でした🥲
医院長先生に見ていただく事もありましたがとても優しくてよかったです!
曜日で変わるので事前に調べて予約してましたよ!
④入院中は看護師さんや助産師さんが良くしてくださってとっても良かったです!
⑤私は母乳外来はいってないですが母乳外来のようなものがあるみたいです!
広川さんは妊娠初期に1回行きましたが知多から通院は遠く辞めました。
検診はお金がかからないこともありました!
上の子を産んだ時なので
約3年ほど前になるので色々変わったりがあるかもしれません🥲
自分も広渡で生まれ親子2代で
お世話になり取り上げて頂いた助産師さんにもお会いでき初めての妊娠で仕事しながらで不安で検診とは別で何度も通院しましたが良くしていだきとてもいいクリニックでした😊
-
R✩.*˚
広渡さんもとても良さそうですね( ˶ ̇ᵕ ̇˶)
とても参考になりました✨
ご丁寧にありがとうございます(*´∀`*)- 6月4日
R✩.*˚
とてもわかりやすく
ご丁寧にありがとうございます(*´︶`*)✨
参考にさせて頂きます✩.*˚