※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma𓂃𓈒𓏸
妊活

2人目妊活中です🌼もともと多嚢胞性卵巣症候群のため、長女も治療を経て…

2人目妊活中です🌼
もともと多嚢胞性卵巣症候群のため、長女も治療を経て授かりました👶

5/17に生理が始まり、5日間からクロミッド5日間内服。
D14の5/31に卵胞チェックで産婦人科受診し、9時半頃にhcg 注射5000単位を打ちました💉

先生に言われた通り、D14から3日間(昨日まで)夜にタイミングを取りました🌙

基礎体温がもともとバラバラなのですが、昨日36.42℃で今日36.44℃でした。
のびおりや、おりものが増えた感じがしないのですが、排卵はまだってことでしょうか?

もしまだなのだとすると、数日後にタイミング取った方がいいでしょうか?

回答していだけると嬉しいです😢

コメント