
子どもに怒鳴ってしまいました。自分の未熟さを感じ、申し訳なく思っています。
子どもを怒鳴ってしまいました
お昼ご飯にシチューとミートボールとごはんを用意したら、シチューとごはんをぐちゃぐちゃにスプーンでまぜまぜするばっかりで
食べさせようとしても食べないし
ても今日は朝ごはんもあんまり食べてないしと思ってなだめすかして食べさせようとしても
スプーン取り上げたら怒るし
まぜまぜさせてたけど、私の方に向かってご飯を思いっきり飛ばされて
わざとじゃないんですけど、なんか色々限界だったのか
怒鳴ってしまいました
そしたらわーって泣いたあと、泣くの堪えてじっとこっち見てて、
時々やってしまうんです。
キャパが小さすぎて…人間として未熟なのに子どもを産んでしまってこの子は何にも悪くないのにとホントに申し訳なくなります。
支離滅裂な文章ですみません。
ただ誰かに聞いて欲しくて。すみません。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもありますよ😅どこの家庭でも多かれ少なかれあることだと思います🥺
子どもは寛容なので、ごめんね!と伝えて抱きしめてあげたら許してくれるものですよ😊ちゃんと修復できたら大丈夫です!

退会ユーザー
わかりますよ、疲れますよね😢
みんなあることだと思います💦
疲れが溜まってるとどうしても抑えられないときはあります😢
寝顔見たりして後悔するんですけどね😱💦💦
-
ママリ
ありがとうございます😢
みなさんあるんですかね😣
でもほんとに私の場合はキャパが小さすぎかなと思うとこがあって
疲れやストレスをうまく発散する事も子供にとっても自分にとっても大切と思いながら中々できず😭
ほんとに、かわいい寝顔を見ると後悔します😢- 6月3日

退会ユーザー
わかります!わかります!
私もキャパが小さすぎて爆発してることが多々あります!!
でもその度に寝てる時でもギューってしたり大好きだよゴメンね、と声をかけてます😭
起きた時にもきちんと謝りって
やってます!
私だってご飯飛ばされたら爆発しちゃいますし
あまり自分を責めないでください!!
-
ママリ
ありがとうございます😢
共感してくださって嬉しいです😭
私も結構ちょこちょこ爆発してしまい、激しく自己嫌悪に陥ります…
こんなに好きなのに大切なのに、結局私は自分のことばっかり😭
泣きながら謝ったら、不思議そうな顔で涙を触ってあとはけろりといつもの調子でママママきてくれました😢
息子の優しさとママリのみなさんの優しい言葉に救われています😢✨- 6月3日

はな
うちもご飯でもご飯以外でもパーン!と限界迎えることあります💦
できるだけ温和に冷静に対応しようとおもうけど、なかなかそんなうまくはいかないですよね💦
完璧なママなんていませんから、未熟なのは皆同じです!
ちゃんと反省できてるんだから大丈夫ですよ。
その後仲直りして子供が笑ってくれればOKです!!
-
ママリ
ありがとうございます😢
そうなんです。できるだけ冷静に、冷静に…と思っているのに、いきなりパーンと弾けてしまいます😭
自我がでてきて、かわいさも増していますが、扱いにくさというのもどうしても感じてしまい…子どもはそうして成長していくんだから仕方ないとはわかっているんですが😔
ごめんねって謝ったら、けろりと笑ってくれた息子に感謝です😢- 6月3日

らーひー
うちでは普通の日常です😅
毎日上の子にも下の子にも怒って怒鳴ってます(^-^;
うちの場合は基本的に一緒にご飯たべてるので、ぐちゃぐちゃしだしたら少しだけさせて私が食べ終えた時に、ごちそうさまでいいのね??って聞いて全部下げちゃいます。
ママだって大変なので、そんなに責めないで下さい!!皆そんなもんです( ¨̮ )
-
ママリ
ありがとうございます😢
お子さんが何人もいらっしゃると、もっと大変ですよね😣
私も、こんなふうに怒鳴って取り乱し落ち込んじゃうくらいなら、ある程度の所で諦めて下げちゃえばいいのかな…と思いました。
だってどうせ、そんな時は食べないですもんね😭
なかなか子育て要領を掴めません。掴める日がくるのかもわかりませんが…😭- 6月3日

はじめてママリ🔰
あまり食欲がない日だったんですかね~
自分でやりたいんだと思いますが、グッチゃグッチゃで服も床もテーブルも汚れるし、大変ですょね😖
一生懸命やった分疲れます❗
-
ママリ
ありがとうございます😢
そうなんです、最近自分でやりたいみたいで…
スプーン持たせて食べさせるんですけど、シチューっていうのが悪かったです😭(溢れやすいという親の都合ですが)
ごはん後の片付け、大変ですよね。ほんとに一生懸命やった分疲れる、それです😣- 6月3日

ぴ
すごく分かります!
私も昨日限界で怒鳴って子供の前なのに泣いちゃいました🥲
その後自分を責めてましたが、そんな中子供はママって言いながら近づいて来てくれて本当こんなママでごめんねって抱きしめて謝りました。
ママだって人間だし辛いですよね。😭
-
ママリ
ありがとうございます😢
共感していただけて嬉しいです😢
ぴよさんも、昨日そんな事があったんですね。
子どもはどんな時でも、ママを大好きでいてくれますよね😭
私も子供の前で泣いちゃうこと、多々あります。
ぴよさんも、他の方も書いてくださってますが、ごめんねって抱きしめて謝って、仲直りするのが大事ですね😢- 6月3日
ママリ
ありがとうございます😢
取り乱したままママリに投稿してしまいましたが、落ち着きました😭💦
ほんとに、子どもは寛容ですよね。
こんなママなのに、ニコニコいつもママを必要としてくれて…
ごめんねって伝えました😢
どこの家庭でもある事、やっちゃったーとなんか思えない感じに今回は思ってしまったんですが、なるべくフラットに接していきたいです😔