![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の子供が哺乳瓶を卒業したいが、ストローマグではあまり飲まず、哺乳瓶なら飲む。牛乳はあまり飲まない。哺乳瓶でフォロミを続けるべきか悩んでいます。離乳食は150g程食べ、体重は横ばいです。
もうすぐ1歳1ヶ月です👶
ほぼ完ミ🍼で育った子ですが、
そろそろ哺乳瓶を卒業したいと思っています('ω')
ストローマグでフォロミをあげるとほとんど飲みません。
哺乳瓶だとごくごく飲むのですが、このままストローマグであげていって哺乳瓶は卒業しフォロミだけ続けていこうと思うのですが、いかがでしょうか??
牛乳はあまり飲みません。
哺乳瓶で飲むのであれば、まだ哺乳瓶でフォロミをあげた方が良いでしょうか👀??
離乳食は毎食だいたい150g程食べ、体重は横ばいです👶
- M
コメント
![sn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sn
同じく1歳1ヶ月で完ミでした!
10ヶ月頃から、ストローマグでフォロミあげてました!
ストローマグ、最初は上手に飲めませんでしたが、だんだん慣れて飲めるようになりました!
年齢的にも哺乳瓶は卒業かな?と思うので、ストローマグであげつづけてたら飲むのかなー?と思います!
うちも最初は半分しか飲まなかったりしてました!残すことが多かったですが、慣れてからは全部飲むようになりました!✨
今はフォロミもやめて、牛乳飲んでます😊
M
ありがとうございます!
ストローマグであげていこうと思います😄
お茶や白湯はストローマグやコップでごくごく飲むのですが、慣れもあるのでしょうか🤥
sn
うちもお茶は最初マグでグビグビのんでましたが、フォロミは中々飲んでくれませんでした!
だんだん飲む量増えていきましたよ!
M
そうなんですね😊
今日も哺乳瓶無しでも全く執着する様子もなく、寝る前はお茶飲んでコテっと寝ました😌
なんだか寂しいですが、マグでフォロミあげていきます❕
貴重なお返事を本当にありがとうございました☺️