![Sakuta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ローン返済が不安で、年収600万で2500万の借入予定。節約している方いますか?オール電化の電気代はアパートの光熱費より安いでしょうか?
ローン返済が怖いです。
年収600万で2500万の借入となりそうです。
似たような方、節約してますか?
それとも普通、あるいは余裕のある暮らしですか?
支払っていけるかとても不安で…。
また、オール電化の月々の電気代はいくらくらいでしょうか?
アパートの光熱費よりも安いでしょうか?
参考までに…
(アパート 3月の光熱費)
電気代 13000円
ガス 17000円
水道 5000円
- Sakuta(2歳0ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
480万で2400万のローン組みました!
前のアパートが築35年のボロで引っ越してからは光熱費がかなり下がって楽になりました😅うちの電気ガス代はsakuraさんの半額以下です。
あと住宅ローン以外にローン返済がないのでそれなりに普通に暮らせてます!
![はのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はのか
sakutaさん家より年収多いですがその分金額の多いローン組みました◎
(比率同じくらいです)
特に別に普通の生活してますよー!
月どのくらいの支払いかは分かりませんがアパートとそんなに変わらないんじゃないでしょうかね??
あ、でも固定資産税やらあともう一つ税金かかりますね💦
オール電化で暖房などガンガン使っていた時期で2万いかないくらいでしたよ😊
-
Sakuta
比率同じぐらいなのですね☺️✨
普通の生活出来るなら良かったです😭
家は6.6万のローン返済になりそうです😩
アパートは5.3万でした💦
税金がかかるとなると…辛いのでしょうか😢
光熱費で節約すれば行けるかなと考えてましたが、2万いかないのであれば最高ですね💓- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年収600弱で4500借り入れてます!普通に生活してますよー👌
電気代は真夏で1.2以下です。ソーラーが少しあるのであまり参考にならないかもです。
-
Sakuta
4500!?😳すごいですね☺️💕
ソーラーありだとそのくらい安いんですね🥺
羨ましいです!!!- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは旦那のみで今年収650ほどで、3年半前に3200万で組みました。当時は今より年収も低く、私も専業主婦でしたが生活できてました!
特に節約はしてません。
うちはオール電化ではないので参考にならないかもしれませんが…
光熱費は電気代5000円(太陽光蓄電池あり)、ガス夏は2000円冬は高くても9000円ほど、水道は2ヶ月で9000円弱くらいです。お風呂のサイズや、プールやったりなどで水道だけ前より高くなった気がしますがほかは安くなりました。
冬は暖かく、夏は涼しいのでその辺は節約になってる気がします。戸建てに住む前の社宅の時はすきま風とかすごかったので💦
-
Sakuta
節約しないで普通の生活が出来ると知り安心しています😩💓
アパートも夏は涼しい方ですが冬がめちゃくちゃ寒くてエアコン代バカにならなくて…😱
戸建てで今ぐらい光熱費かかったら破綻してしまう…と心配してました💦- 6月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
世帯年収で800ほど、2500万円の借り入れですがなんの問題もなく生活して貯金もしています😃
オール電化ですけど、
一番使う月で電気1.5万円
水道5000円弱
です。
-
Sakuta
貯金もできるなんて羨ましいです🥺💕
きっと私は貯金出来ないだろうなぁ💦
1番使う月で1.5万ですか!?✨
希望が持てました❤️- 6月3日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
みなさん、そんな感じだと思います!
余裕はないけど、節約したり生活のしようですよね😊
アパート光熱費高いですよね!
うちは家建てたほうが安くなりました!
オール電化、月7000から17000くらい。
ソーラーあるので4000から8000円くらい毎月うれます。
水道代は5000くらいです。
特に光熱費は節約してません😊
-
Sakuta
そうですよね…🥺✨
カツカツの生活はしたくなくて、金銭面で喧嘩になるのも嫌で心配してました💦
生活苦しくしてまで家なんて…と思ってたので😢
ソーラーあると違いますね!!
節約頑張りたいと思います!!- 6月3日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
年収800ないくらいで
4200万借り入れてます
特別裕福じゃないのと
今年はコロナの影響でボーナス切り崩したりもしてますが😂💦
生活苦までは行きませんので大丈夫です(笑)
光熱費はうちの場合
3DKのアパート
電気4500〜10000
ガス(プロパン)11000
水道10000
だったのが
電気6500〜10000
ガス0
水道変わらずになりました。
オール電化になったためガスの分がまんま浮きましたよ😊
ちなみにうちの場合ソーラー乗ってます
-
Sakuta
コロナの影響は大変ですね💦
それでも生活苦しくなる訳では無いのすごいです🥺
ガスはやはり高いですよね😱
ソーラーお使いの方多いので羨ましいです✨- 6月3日
-
ななみ
旦那の年収だけでも100万減りましたからね😅💦
その分今年6月からの税金安いといいな😂
アパートはプロパンだったから余計だと思います。
実家は大人4人いても都市ガスだと5000円とか言ってたので💡
ソーラーはない方が向いてる家庭もあるし生活具合にもよると思いますけどね🤔
ちなみに妹の家もオール電化で
太陽光なしですがうちより1万くらい高いだけと言ってました😃- 6月3日
はじめてのママリ
ケータイも引越しの際auに変えたら2台で1万以上下がったので家計の足しになりました😊
Sakuta
同じぐらいのローンですね!
やはり光熱費は下がるのですね🥺💕
車2台分のローン月々1万ずつありますが大丈夫でしょうか?💦