※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nichimarumom
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が週に1、2度夜泣きします。寝かしつけ方法に悩んでいます。夜の授乳を減らしていきたいが、まだ早いでしょうか?皆さんはどのように寝かしつけしていますか?

こんばんは
今晩も夜泣きスペシャルお疲れ様です( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )笑
今月8ヶ月になった娘がいます。
毎日のことではないのですが週に1、2度夜泣きをします

なるべくおっぱいに頼らず
寝かしつけ出来たらなあと思って
一通り試してみてますが
なかなかうまくいきません。

皆さんはどのようにして寝かしつけしてますか?

ちなみに昼間は添い寝や絵本の読み聞かせで
寝てくれます。

今日は夜はお茶を飲ましてあげたり
背中トントンして抱っこユラユラしたり
いっそのこと眠くなるまで遊び相手に付き合ったり。
それでも布団に近づくと泣く(笑)
オムツかなーと思って替えてみたらトドメの
ギャン泣き(笑)
いささか眠くておっぱい飲ませて落ち着かせて
寝かしました😇

皆さんは寝かしつけどうしてますか?
なるべく夜の授乳を減らしていきたくて
おっぱいに頼らず頑張ってますがまだ早いのでしょうか?

コメント

こひ

夜泣きお疲れ様でした💦
質問者さんはもう断乳をお考えになっているのでしょうか??
そうでなければ、、、のお話で回答させていただきます!
私は混合で寝る前にミルク
、寝てるときは添い乳をしていて子供に寝る前にこんなに飲ませて大丈夫なのかと相談したことがありました。
ですが夜のおっぱいは赤ちゃんにとって精神安定剤だからやめる必要がないよ、おっぱいやミルクを飲んで寝てくれるなら赤ちゃんにとってもママにとっても大事なことだからと看護師さんに言われたことがありました。
夜は特に不安になるようなので、まだその時期でないのではと思います!

  • Nichimarumom

    Nichimarumom

    回答ありがとうございます💕

    なるほど🤔✨
    精神安定剤ですか(•᎑•)
    だからきっとおっぱい飲むと
    落ち着いてしまうんですね☺️

    夜のおっぱいを離すのは
    まだ先にしてみることにします😊✨教えてくれてありがとうございます(*ơᴗơ)🌈

    • 6月3日
こひ

いえいえ💦私も教わるまで分からないことだらけだったので(◍ ´꒳` ◍)
少しでもお力になれたらよかったです!!

私もあと数ヶ月で7年ぶりに、次の赤ちゃんの育児が始まります!頑張りますっᕦ(ò_óˇ)ᕤ

  • Nichimarumom

    Nichimarumom

    そおなんですね!
    おめでとうございます♡
    元気な赤ちゃん産んでくださいね!🥰❤️❤️
    一緒に育児頑張りましょう👍♡

    • 6月3日
こひ

ありがとうございますっ! ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
凄い嬉しい言葉ですっ!
頑張りますっ!!!♪(๑ᴖ□ᴖ๑)♪