
コメント

はじめてのママリ🔰
稽留流産であれば基礎体温は下がりません💦

あや
胎嚢だけあって
中身が確認できないものを枯死卵と言います
基礎体温は下がりません
生理と同じように自然流産となればいいのですが、出て来なければ稽留流産となり 流産手術が必要です😢
だいたい、稽留流産の場合は下腹痛もなく無症状の方も多いとききました。私も、全く自覚症状なくその手術直前までつわりもありました、
-
tomtom
詳しくありがとうございます!実体験なのですね、お辛い経験なのに、ありがとうございます。
そうなんですね…初診まで不安で、不安で…。
でも、何があっても落ち込まない様、最悪な事態まで想定しておかなければならないと思いまして、質問させていただきました。
高温期は継続中だし、つわりがきそうな胃もたれがきたので、ちゃんと生きてるってことだよね…と思っていたのですが、そうじゃないこともあるんですね。
勉強になりました!ありがとうございます😭- 6月3日
-
あや
初診がまだ…ということは胎嚢をまだ確認してない状態なので『化学流産』の心配をされてるんですね😢?
化学流産は、流産にはカウントされず「遅れてきた生理」と言われることが多いです
この場合は、妊娠検査薬がだんだん薄くなったり、基礎体温が低くなったりする場合もあるみたいです😔- 6月3日
-
tomtom
化学流産はなんとなく知っていたので、じゃあ、胎嚢だけ見えて、心拍確認できない時ってどうなるのかな?と思い質問させていただきました。
詳しくありがとうございます😭- 6月3日
tomtom
そうなのですね?
その場合は、生理がくるのを待つ感じなのですか?
生理がくれば、基礎体温が下がるんですか?
下腹部痛とか起こるんですか?