※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子の成長が遅めで心配しています。発達についての不安や病気の可能性について悩んでいます。

1歳2ヶ月の息子、成長が遅めで少し心配しています💦

お座りが遅くて、1歳過ぎてようやく腰が座りました。
それまで心配で何回か小児科に連れていきましたが、「マイペースなタイプだから心配することないよ」と言われていました。
発達障害や病気持ちの子のママにそういう話をすると、「うちも腰座りが遅くて心配で病院に連れていったら即総合病院に回されたから、専門の先生が見ればすぐに分かるんじゃない?だから本当にマイペースなタイプなんだと思うし、大丈夫だよ!」と言ってくれて、そうなのかなーと思いつつも引っ掛かっています😢

指差しもしなくて、元々おっとりした性格なんですが、隙あらば指しゃぶりをしています。
目は合います。
あやすとすごく笑います。
食欲が凄すぎて、ごはんを前にするといただきますが出来ません。(早く食べたい!!となって大泣き💦)
こちらの言ってること、あまり解っていないような…。
お茶を飲ませるときに「チャチャだよー!」と言うと振り向いて飲むとかはありますが、自分の名前も解っているのか解っていないのか…。
とにかく穏やかで大人しいタイプなので指差ししないのかなと…。
まだ伝い歩きで歩けないのでベビーカーや自転車で散歩に行ってますが、景色を見ながらジーッと指しゃぶりをしています。(歩くのは1歳半までに出来たらいいやと思ってるのであまり心配していません。)

上の子が電車が好きで一緒に見に行くときに、「あ、電車が来たよ!」と言うとパッと見て、おんぶしている背中で嬉しそうにバタバタするので、それは解っているのかなーと思います。
ハイハイにならず、高速ズリバイ&伝い歩きが移動手段で、いつまでもズリバイなのが少し気になります…。
お姉ちゃんが言葉が早くて9ヶ月半から話し始めたので、(指差しもとても早かった)男の子はゆっくりと聞くけど日々心配してしまいます😭💦💦

コメント

ママリ🔰

長女が所謂ハイハイといわれるようなハイハイはなかなかしない子でした。
保健師さんに相談したところ、ズリバイもハイハイの1種だからズリバイしてるなら大丈夫。ズリバイのが得意で早く動ける子はこのまま四つ這いでのハイハイはせずに歩き出す子もいるとのことでした😂
1歳2ヶ月だと、早い子は話し始めてますが、話さなかったり指さししないからと言って遅い訳ではないと思います!
次女は女の子ですが1歳3ヶ月でまだできないです。

いただきますも、食欲が強くてとにかく食べたい子だとまだ難しいような。ごちそうさまはできますか?長女はごちそうさまからでした☺

読んでて、単純にのんびりさんな性格なのかなと思いました!

  • いちご

    いちご


    コメントありがとうございます☺️

    うちも小児科で、ズリバイでもハイハイでも一緒だから、いっぱい這うことが大事!と言われたんですが、腰座りが遅かったから低緊張でハイハイにならないのかな?など心配してしまっていました😭💦
    あと息子はよく食べて大きいので、ズリバイしていると「え!?いくつなの?」みたいな視線で見られるのが辛くて…。
    他人と比べても仕方が無いし、そんなこと気にしても良くないとは分かっているんですが😢

    ご馳走様はまだ出来ないので教えようと思います!
    バイバイとパチパチとはーい!ごくごくたまーにやってくれます😅

    のんびり屋さんを受け止めて心おおらかに子育てしないとですよね😭💦
    ののさんのおかげで少し元気が出ました😊
    ありがとうございます❤️

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月半から話し始めたとあったので気になってコメントすみません。
ウチは1歳ですが、それでもなんだか遅いかな?と感じます。1人目なので話すとはどんな感じなのかわからずで‥お姉さんはどんな感じでしたか?
1歳くらいの時にどのくらい話したかよかったら教えてください!

  • いちご

    いちご


    1歳の時は、ママ、パパ、チャチャ(お茶)、ワンワン、ちゃーちゃん(ネコのぬいぐるみ)、パン(アンパンマン)、たん(うーたん)など、確か10単語くらいは指差ししながら話したと思います。
    早いなーとは思っていました。
    息子も指差しすれば、言葉は出てなくても2歳前までくらいは気にならないんですが、ちょっと心配になっています💦

    • 6月7日
かおり

1歳3ヶ月の娘がおります^_^

娘は最近やーっと、「でしゃ!」(電車)と言い始めたくらいで、

それでもおおよそ「じゃじゃ!」ですよ😂
ママもパパも言いませんし、たまーに「ワンワン」らしきことを言ってますが、
それも良く「じゃじゃ!」に聞こえます😓

特別娘さんの成長が早かっただけで、
息子さんが遅いわけじゃないんじゃないですか?☺️

近くに比較対象が居るので、比べ易いのもあるかと思いますが😌😌

  • いちご

    いちご


    コメントありがとうございます😄

    じゃじゃ!って聞こえるの可愛いですね😍💕

    そうですよね…比較対象がいると色々と心配になりますが、よく考えればまだ1歳2ヶ月だからそんなに気に病むことはないですかね😭💦
    小さいことを気にしていて、この可愛い時期を見逃したら勿体ないですよね😭😭😭

    息子とたくさんコミュニケーション取りたいと思います!!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

初めまして。過去の投稿にすいません。まだママリを見ていますか?😭
その後のお子さんの様子はどうでしょうか?我が子もゆっくりすぎで心配と不安になっています、
よければ教えていただきたいです😭

  • いちご

    いちご


    1歳3ヶ月頃から言葉は話すようになり、歩くのは遅かったです😅
    1歳8ヶ月でした💦

    上の子が身体障害者なので赤ちゃんのときから療育に行かせていて、早期療育の大切さはよく解っていたので、重い腰をあげて息子も2歳3ヶ月頃から通わせています。
    通わせてからメキメキと成長しています✨
    同い年の子たちよりはのんびりですけどね😅

    言葉を話すかより、こちらの言うことを理解しているかが大事だと思います。
    お子さんは今どんな感じですか?

    私は息子を産んでから夫の発達障害に気が付き、「あ、男親が発達障害だと9割は遺伝するんだった…」とハッとして療育に通わせ始めたというのはあります😨💧

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🥺
    我が子はまだ歩かず、伝い歩きをしているところで発語なし、指差しなしです。手差しはしています。
    ベビーカーやチャイルドシートに乗せると無って感じのことが多くあったり、喃語もあまり話さず静か大人しいです、、、

    言葉の理解は、ママ、パパ、じぃじ、ばぁば、どこ?と聞くと指は差しませんがいる方を見ます。我が子も、食べるのが、大好きでご飯食べるよーは喜んで寄ってきます。
    ちょうだい、どうぞして。ゴミぽいしてや、オムツぽいしてなどは、気分でやったりやらなかったり、、、
    〇〇持ってきて〜などの指示はまだ通りません。

    あまり自我もなく、周りから見れば手がかからない。1人遊びなどが上手なので自閉症なのか?と落ち込む毎日です😭

    • 6月30日
  • いちご

    いちご


    返信が遅くなってごめんなさい💦
    手差しして、伝い歩きしているなら、まだそんなに心配することはないかなーと思いますよ。
    言葉の理解も、息子の1歳2ヶ月の時より、全然されていると思います。

    ひとり遊びって頭を使うことだから大事だし、大人しいって今後すごく助かることだと思います☺️
    うちの息子は2歳過ぎて、あんなにおっとりしていたのに…と思うくらいひっくり返ったり、ギャーって言ったりするようにはなりましたが、やはり根本的には穏やかで助かっています🙏
    特に男の子は激しいから、同月齢の子たちが、高いところから飛び降りまくったり、道路に飛び出したり、噛み付いたりしているのを見ると、息子はのんびり屋で良かったと思っています😅

    私は発達障害については相当勉強したし、療育に通ってるから周りの友達にも本当にたくさんいるけど、基本的には遺伝が大きいかなと思います。(特に男親から)
    旦那さんがおや?と思うことが無ければ、そんなに心配することはないかなと思います☘️

    • 7月4日