※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

医療事務なども考えたが経験者のみ。カフェバイト経験あり。こんな私でもできる仕事はありますか?

今から取れる資格。こんな私でもできる仕事って何だと思いますか?

HSP持ち。他人と長く居ると疲れる。いつも人の機嫌を伺っている。人の目が異常に気になる。疲れやすい。虚弱体質。
こんな性格です。

22歳から3年間正職保育士をしていました。でも、毎日休憩なし12時間労働。更にそこから持ち帰り書類。土日返上で仕事。というブラック企業だったため、保育士パートとしてまた3年働き、今は主婦をしています。

また、保育士に戻る予定でしたが、もう24時間労働は無理なのでパート出考えるというお給料面も不安。
私の性格上、ずっと人と関わり続けるのも人の目が気になりすぎて苦痛(子どもや保護者対応は大丈夫でした)。
炎天下、クーラー暖房自由に使えない等、酷。

等、考えれば考えるほど一生これで仕事していけるか不安になってきました。

そこで医療事務等も考えたのですが、求人を調べる限り私が通える範囲では、経験者のみの採用と知り、どうしようと悩んでいます。


何かこんな私でもできるお仕事はありますか?
カフェでバイトしていたこともありレジ打ち等は好きなのですが、義実家家族に遠回しに反対されています…。

コメント

さおり

黙々とできる仕事、人とあまり関わらなくて済む仕事が合うと思いました😀
工場勤務や、経理事務などはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😣ありがとうございます🙇‍♀️
    自分自身人と関わりたいという思い込みがあったので、そちらも考えてみます!

    • 6月3日
メタモン

スーパーのレジ無心になれますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    レジ無心になれますよね(*^^*)
    以前カフェでバイトをしていたとき忙しい時間帯は数時間レジ打ちっぱなしだったのですが、楽しかったです!

    • 6月3日
ももさく

元保育士です。

わたしも人と関わるのがあまり得意ではなく、人の目が気になってしまうタイプです。
保護者対応はいつも緊張で、変なこと言ってないかな?と考えすぎてしまったり、同僚と話す時も変なことを話さないように…とかなり気を遣っていました。

保育士に戻りたいという気持ちはありましたが、条件に合った求人がなかったのと、あまり人と関わらない仕事がしたいと思い、ちょうど近所で求人が出ていた軽作業のパートを最近始めました。
立ち仕事ですが、黙々と作業をすることが好きなのでとても働きやすいです。また作業中は必要最低限の会話しかしないので、精神的に楽です。

参考までに。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とてもわかります😣
    子どもというより、周りの大人からの視線やどう思われているんだろうというのがとても怖いですよね😣

    軽作業とはどのようなお仕事でしょうか?
    社会保険には入りたいのですが通年通しての軽作業のお仕事等はありますか?

    • 6月3日
  • ももさく

    ももさく

    そうなんですよね。
    周りの目を気にしすぎてそれがストレスとなり、人との関わりが多い保育士の仕事は自分には合わないと思うようになってきたので辞めました。子どもと関わるのは好きなんですけどね。

    軽作業は、シール貼りや商品の梱包、検品をすることが多いです。1日ずっと同じ作業なのですが、私には合っている感じがします。
    わたしは扶養内なのですが、会社の社会保険に入っているパートさんはいらっしゃるみたいです。まだパートを始めて間もないですが、早速コロナの影響でシフトを減らされてます…。これも会社によると思います。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもは好きなのにっていうの本当に共感します😣

    細かい作業をされているんですね!!
    確かに没頭できそうです!!
    保険の件ありがとうございます🙇‍♀️このご時世なので色々と難しいですよね😣
    どうかお身体を壊されないように頑張ってください!!

    色々と教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

コツコツ系の仕事が向いてると思います。作業が長い仕事ですね。

デザイナー、ライターなど。

HPSの方、めっちゃいますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コツコツ系ですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️
    ハンドメイドの出品は好きで良くしていたのですが、なかなか私ができそうなコツコツがなくて💦

    文章を書いたり要約したりはどちらかというと好きだったり得意なので、ライターにとても興味があります。

    どのように会社を調べたりお仕事を貰ったりするのでしょうか😣?

    • 6月3日