
8ヶ月の娘がいます。離乳食について質問です。ヨーグルトは食べさせていますか?種類や商品名を教えてください。卵黄を食べさせる方法を教えてください。
8ヶ月の娘がいます!
離乳食について2つ質問です。
今はもうヨーグルトみなさん食べさせてますか??プレーンヨーグルトOKみたいなんですが、食べさせてる方、何の種類のヨーグルト食べさせてるか商品名など教えて下さい(^_^)☆
あと、卵黄アレルギー出なかったのは良かったんですが、あまり好きじゃなかったみたいで、みなさんどのようにして卵黄食べさせてるか教えて下さい(^_^)☆
ちなみに、お粥に混ぜてたまご粥にしましたが、嫌がって口を閉ざしてしまいました…
- PIKORIN(9歳)
コメント

ひゅーまん
ヨーグルトは
ビヒダスをあげてます。
うちは卵白も大丈夫なので、
野菜と一緒に混ぜて卵焼きにしたり、いりたまご作ってあんかけしたりしてます。

ゆさゆさ
ヨーグルトは中期くらいからよく使っていました💡✨
明治のブルガリアヨーグルトです。
糖質ゼロじゃないスタンダードなやつです。
他にもナチュレ恵や、ビヒダスも使っています。
特にこだわりはなくその場で安いのを買っています💮
そのままではあまり好きじゃなさそうなので
果汁や、キューピーの瓶の
フルーツジュレを混ぜたりしてあげたら食べてくれます💡
卵黄はたまご粥しかあげたことないので
案がありませんm(__)m
-
PIKORIN
コメントありがとうございます!
王道のブルガリアですね☆うちも安いのでいいかなと思ってたので、同じ感じで安心しました。
キューピーのジュレ、うちの子大好きなので混ぜるのいいですね☆やってみます!
たまご粥が一番いいですよね。それを嫌がるとホントに困ります( ꒪⌓꒪)- 9月8日

いちこみるく
8ヶ月の息子がいます。
うちは、ヨーグルト食べさせていますよ‼
スーパーに普通に売っているブルガリアとかトップバリューのとかのプレーンヨーグルトをあげてます‼
卵黄は、家の子も最近食べさせているのですが、お粥に混ぜるときに少しずつお湯で溶いてからお粥に混ぜたら食べやすかったですよ!
もうやっていたら、すみませんm(__)m
それか、卵黄だけでスクランブルエッグを作ってもいいと思いますよ。
-
PIKORIN
コメントありがとうございます!
トップバリュー安価でいいですよね☆うちも買うか迷って、みなさんの意見を聞いてから選ぼうと思ってました!
お湯でといて混ぜたんですがダメでした=͟͟͞͞(꒪⌓꒪*)
スクランブルエッグ!!それは思いつかなかった!やってみます☆- 9月8日

怜奈ママ
8ヶ月の頃には食べさせてました( ^ω^ )
ビヒダス、ブルガリア、恵の安いものを買ってます(^O^)
プレーンを買いますが果物入れたりキューピーの瓶の果物を混ぜたりして食べさせてます\(^o^)/
卵黄はお粥やうどん、そうめんに入れたり卵丼みたいな感じにしたりしてます(^^)
-
PIKORIN
コメントありがとうございます!
そうですよね、もう食べさせてる頃なのにどれがいいか分からずにいまして、質問させて頂きました(*_*)
プレーンヨーグルトならみなさん色々な種類食べさせてますね!キューピーのジュレ、うちの子大好きなので混ぜてあげてみます☆
うどん、そうめんにはまだ混ぜた事ないので次やってみますね☆- 9月8日

テンスケ
ヨーグルトは生乳100%のものが良いそうですよ(*^_^*)
私は小岩井のプレーンヨーグルトを与えています。
スーパーで購入できますし、酸味が少なくクリーミーで、大人が食べてもとても美味しいですよ♡
卵は1歳頃まで待つつもりなのですが、ミルクと混ぜてフレンチトーストとか食べさせたいです(^_^)v
-
PIKORIN
コメントありがとうございます!
生乳100%がいいんですね☆
美味しい分、いい値段しそう…(笑)私が食べてしまいそうです(笑)
では、まだ卵はあげていないんですね!フレンチトーストならパクパク食べてくれそうですね☆- 9月8日

yuemao
プレーンヨーグルトその時安い物買っています。バナナと一緒に食べるのが定番ですが、リンゴや梨のコンポート作って混ぜたりしてます。
この前、牛乳と溶き卵(全卵でつくりましたが)で茶碗蒸し作ったらパクパク食べてました!
耐熱容器だったら電子レンジで作れて簡単ですよ(^ ^)
-
PIKORIN
コメントありがとうございます!
やはり、その時安いもの買ってる方多いですね☆うちもそうします!
レンジで出来るなら簡単でいいですね!まだ卵白試してないので、大丈夫そうだったら作ってみます☆- 9月8日
PIKORIN
コメントありがとうございます!
ビヒダスなんですね☆たくさん種類あるのでどれにするか迷ってました( ꒪⌓꒪)
初めてあげた時からビヒダスですか??
あー、あんかけいいですね☆次試してみます!
ひゅーまん
今まではベビーダノンあげていたのですが、もっと沢山食べたくて泣くのでビヒダスにフルーツや甘い野菜を乗せてあげています。
あんかけは、だしとかスープに強めにトロミつけただけですが
かけた方が喜んで食べます。
PIKORIN
そうなんですか!
ヨーグルト好きなんですね☆
ベビーダノン、うちの近所で売ってる所なくて軽く遠出しないと手に入らないんですよ(笑)
食べさせたいんですけど、プレーンで我慢してもらいます(笑)
とろみつけると、喉越しもよくて結構何でも食べてくれるのでやってみます!