![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場で悩んでいます。特別休暇を取るべきか悩んでいます。産休前に取ることが気まずいです。育休後じゃ遅いと言われています。どうしますか?
職場で悩んでいることがあります😣
結婚すると特別休暇5日間もらえます。
8月14日から産休に入るのでその特別休暇を8月の1週目に取って欲しいと言われました。
今の職場に異動してすぐ妊娠がわかってからたくさん休んでいてみんなに迷惑かけているのに産休入る前に特別休暇使うのが気まずくて取ろうか迷っています😖
育休明けじゃダメかと聞いたけど期限があるらしく早く取って欲しいと言われています😖
みなさんなら取りますか?取らないですか?
- 🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
逆に産休前にくっつけるのはダメなんですかね😂?
5日休んで少し出社して、よりも連続で休んじゃった方が周りも仕事の段取りとかしやすいのかなと思いました🤲
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
期限があるらしく、ということですが、その期限はいつまでなのかわかりませんか?夫の会社は5年以内でした。
妊娠出産は予定通りには行かないものですので、もしも2人分続けて産休育休取ることになったら無駄になってしまうとか…そういう事も有り得ますしね。
私であれば、期限を聞いてから回答したいです。
先に取るのであれば、産休にくっつけて取れたほうが良いような気もします。
-
🔰
期限は1年ですがコロナなので1年半と言われています!3月に結婚したので復帰には期限切れかなと😞
産休にくっつけるのはダメみたいです💦- 6月2日
![もいもい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もいもい
特別休暇は必ずとならければならない決まりがありますか?
取っても取らなくてもいいのなら、私ならもし職場の人との人間関係が良好なら休暇とります。でもギスギスしてたり人間関係が上手くいってなくて、復帰後も同じ人たちと働くなら諦めてとらないですね😅
🔰
産休にくっつけるのはダメみたいです😖