
コメント

はじめてのママリ
我が家もカビで子どもたちの咳が止まらず、2年我慢して家建てました。最後には免疫がついていたと思います。
はじめてのママリ
我が家もカビで子どもたちの咳が止まらず、2年我慢して家建てました。最後には免疫がついていたと思います。
「住まい」に関する質問
建売 住宅ローン 南向き 北向き 分譲地 建売の購入を検討しています! 同じ分譲地の①か②で悩んでいます。 ①土地代+建物代 3280万 南向き 3坪広い ②土地代+建物代 3080万 北向き 3坪狭い 皆様ならどちらに…
里帰りから2日前帰ってきました。 朝6時から夜7時ごろまでワンオペです。 部屋が汚すぎて、、、片付ける間もなく1日がバタバタで終わってしまいます💦 賃貸住みで部屋も少なく物で溢れあえってしまい、辛いです。。みな…
積水ハウスで建てた方いらっしゃいますか? 建設中、差し入れ行きましたか? また行った際に、現場の人と挨拶したり話したりしますか?💦 うちのところはなんだか冷たくて、挨拶もしないし 差し入れ持っていっても数本し…
住まい人気の質問ランキング
かれん
そうなんですね、実は上の子は喘息と言われ最近は発作ないのですが……たぶん、カビによるものだと思います!
免疫着くとカビ大丈夫になるんですかね、、、‼️
家を建ててからは大丈夫ですか?
カビに対しては何か対処しましたか?
かれん
コメントありがとうございます!!
はじめてのママリ
はい、喘息の吸入器を購入し、小児科で吸入のお薬を今も処方してもらってます。もともと気管支が弱いので新築の家に引っ越してもたまーにコンコンしてますよ😣カビてる壁の上にクロスを貼ったり、カビ取り掃除をしたり、換気を常にしたり、気を遣って生活してました。社宅で家賃一万でしたが、さすがにきつかったです。。騒音も酷かったし地獄でした。
かれん
そうなんですね、体験談ありがとうございます!
上の子も吸入器購入して発作の時は使います!気管支弱いです。なるほど、やはりかなり気を遣わないとカビますよね、これからの時期怖いです。
今日カビホワイトというのを畳に撒きまくったらちょっと子供の咳がなくなったようですが今度はエアコンを付ける時が心配です。社宅安いけどメンテナンス大変すぎます。地獄ですよね...マイホーム購入予定ですが、早く見つけたいと思います!
はじめてのママリ
エアコンもかなり気を使いますよね、寝室のエアコンもカビだらけで全部掃除するとこれからはじめ、寝る時も直接風が当たらないようにとか大変でした。
確かに家賃は安いけど、メンテナンスかかりますよね、お子さん、お大事にしてください!
かれん
ありがとうございます!梅雨除湿機つけ、エアコンを掃除し時期乗り越えたいと思います。ありがとうございました!