
コメント

ちーりん
排卵したかどうかもエコーでわかりますよ😀👍

はじめてのママリ🔰
卵胞も内膜も大きさ教えてもらえますよ!
大抵そのときに〇日にタイミングとってって支持されます
排卵チェックに関してはその時々でやったりやらなかったりするので(もちろん毎回やるとこもあります)、必要だと思ったら自分から排卵したかも見てほしいとお願いすれば「じゃあ次は〇日にきて」と言ってくれると思いますよ🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
教えてもらえなかったのは
聞かなかったからでしょうか?病院変えるべきですかね😅- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
サイズ教えてくれないなんて不親切な医師だったんですね💦
サイズ測ってるときにエコー画面にサイズ出てるのでそこ確認するのも手ですよ!
合わないと思ったらかえるのもいいと思います🙌🏻
わたしは1回転院しました- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
普通は教えてくれるんですね..
エコー画面が先生側しかみえなくて、毎回『排卵してないね』だけで看護婦さんがきて
着替えて終了みたいな感じでした。。
ありがとうございます🥲
もっと沢山聞いたり話してくれる先生が良いですよね。
病院変えてみます!!- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
画面もこちら側にないんですね😩
わたしなら不信感抱いちゃうので変えますね!
いい病院が見つかりますように🙏🏻- 6月2日

ママリ
普通の婦人科ですか?
それならそれが限界だと思います😂
早めに転院された方がいいかと😓お金と時間がもったいないです😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
普通の婦人科です!
ですよね😅不妊専門病院が2ヵ月先じゃないと予約できなくてここに通ってましたが腑に落ちない事ばかりで😅- 6月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね。先生が排卵したかわからないみたいで
血液検査になってしまいました😅