
コメント

まあ
1人目鈴木病院で帝王切開したときは、斉藤先生の執刀で補助が新里先生でした。
術後、出血は多かったですが経過は特に問題はなかったです。それよりも術後の看護師の対応の方がイマイチでした(-_-)
あと2週間で2回目の帝王切開ですが、次は新里先生の執刀予定です。新里先生は手術が早いと言う話はよく聞きますよ。
まあ
1人目鈴木病院で帝王切開したときは、斉藤先生の執刀で補助が新里先生でした。
術後、出血は多かったですが経過は特に問題はなかったです。それよりも術後の看護師の対応の方がイマイチでした(-_-)
あと2週間で2回目の帝王切開ですが、次は新里先生の執刀予定です。新里先生は手術が早いと言う話はよく聞きますよ。
「帝王切開」に関する質問
最近シミが気になり始めてしまったのですが、シミ取りレーザーって痛いですか…? そういう美容医療をしたことがないので怖くて🥹 人生で経験した痛いことと言えば、陣痛と帝王切開……あとは肋にヒビ、腱鞘炎、肉離れ…ぐら…
2週間後に3度目の帝王切開をする予定です。 もうこれで最後の妊娠、出産になります! 帝王切開をされた方で、帝王切開中はどんなことを考えてましたか?😳 痛みや気分の悪さなどで何も考える暇なくとりあえず早く終われ……
子供が2人以上いらっしゃるママさん! そして車を運転されるママさん! ぜひ、アドバイスをください! 【現状】 私は今年40歳で免許なし。 今更ながら、自動車の免許をとるべく教習所に通っています。 子供は、 2歳8か…
妊娠・出産人気の質問ランキング
khom
返事が遅くなりすみません!
詳しくありがとうございます!!
そうだったんですね、
看護師の対応っていうのはどういうのがイマイチだったか教えていただいてもいいですか??
まあ
帝王切開だと助産師さんではなく看護師さんの管理になるようです。
忙しいのかナースコールをしても放置され点滴で血液が逆流して腕が真っ青になったり、人が変わる度に違う事を言われたり、初めての出産でしたが新人の看護師さんが担当だった為とにかく放置で何も指導してもらえず、不安になった記憶があります(T-T)
何故か経産婦さんの担当はベテランの看護師さんでした…