
実家の親が高齢で、ワクチンの予防接種の予約券が来て、6月中旬に受ける…
実家の親が高齢で、ワクチンの予防接種の予約券が来て、6月中旬に受ける、と言っていました。
もちろんコロナにかかるのもとても心配ですが、ネットで副作用などについてみているともっと心配になってきます💦とりあえず解熱剤など用意しといた方がいいんじゃないか、とだけ言いましたが、うちの親の周りの高齢者がほぼみんな1回目打っていて(田舎なのでみんな知り合いみたいな感じです)親はみんながしてるから大丈夫と思ってるようです。結局、これで私が反対して万が一コロナにかかったら、、とも思うので、もうこれは個人の感覚だと思うので反対するつもりはありませんが、心配です。
ママリでも受けてる方たくさんいらっしゃると思いますが、、もう親が摂取したよ、という方はいますか?
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)

りんご
親も医療従事者なので2回打ち終わってますよ🍒

莉音
実両親は今月ですが、義両親は2人とも1回目終わって、2回目が2週間ほどあとです。
副反応としては、
義母→打った場所の腫れ、微熱(37.2くらい)
義父→打った場所の腫れ
だけでした。
基本的に2回目の方が副反応は強いとされているので、
2回目の時は家事や仕事は接種前に終わらせて、1日休めるようにしておいてね、と伝えてあります🙂

からあげ
親はまだ年齢の対象ではないので
祖母になりますが
1回目打ち終わってますよ!
今の所副反応は出てません!
祖父はそれに怯えてましたが祖母が
全然普通にしてたので
ワクチンを打つ決意をしたようです😂
ですが
友人に医療従事者が2人いますが
2人とも2回目で熱出てます💦
なので2回目は気をつけてねと
言ってます!

なな
実母が医療従事者なので2回接種終わっています
やはり接種後の副反応で倦怠感、腕の腫れや痛み、腕が肩より上にあがらないなどはあったそうです
同僚の若い子たちも38度以上の発熱や極度の倦怠感があった人も多かったようです💦

はじめてのママリ🔰
実の両親が先週1回目を接種しました☺️
副反応はうちの両親は腕(打った所)の違和感があっただけだったようです☺️
私自身も介護職なのでもうすでに2回接種してますが、腕の痛みと微熱だけで済みました✨
ですがやはり未知のワクチンですから不安はあって当然ですよね💦
コメント