※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の男の子が自分でやりたがり、選びたがる行動に困っています。理解が足りず、時間がかかることが多く、イライラしています。自分でやりたい時期の終わりは気になるそうです。

2歳8ヶ月の男の子ですが、なんでもかんでも自分でやりたい!自分で選びたい!で困っています。

成長の証として喜ぶべき事だとは思うんですが、困った場面が多々あります。

例えば、カルピス作るのをやりたいと言うんですが、原液は少しでいいという事が理解できておらず、なみなみ入れてしまう。説明しても、いいの!と言います。

また、冷蔵庫のヤクルトをあげる時、みんな同じなのに、冷蔵庫の中から選びたい!といいます。しかも選ぶのに時間がかかります。

高い棚からお菓子を出すのも、抱っこして!と言って自分で取りたがります。抱っこ重いし、早く選んで取ってー!という感じです。

時間がかかるのは、時間あるときは、待ってあげているんですが、正直イライラしてしまいます。

自分でやりたい時期っていつまで続くんですかね⁉️

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は四歳半になりましたが、やりたいマンです😅

  • ママリ

    ママリ

    自分でやりたいのは4歳半でも続いてるんですね💦
    気長に付き合うしかないですね😓

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時期によってやりたいこと、できることは変わってますが、やりたがりますね~😅
    まあまあ失敗されますが🤣

    • 6月4日
ママリ

いつまでかはわからないんですが、うちもです💧
ちゃんと自分で見て確認しないと納得してくれないんですよね😓
インターホンが鳴れば自分がボタン押して、はーい!って言って、ボタン押して切らないとやり直し
服とおむつは自分で選ばないとダメ(おむつなんて同じ柄選ぶのに私が取ったのではダメらしい笑)

イヤイヤ期が終わる頃には色々理解するようになって落ち着くのかなと思うんですが、まだ先は長そうです🤷‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    イヤイヤ期終わるまでは続きそうですよね💦
    色々ちゃんと説明して理解できるようになるまでは無理そうですね🤣

    • 6月4日
ママリ

うちもそんな感じです〜💦
拒否するより満足させた方が早いので付き合ってます😅

カルピスは先にコップにお水を入れるところから始めたらなみなみ注ぐのは回避できないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    たしかに、やらせて満足させたほうが早い気がします❗️

    カルピスは、順序が違っても怒り出すんですよね💦
    困ったもんだー🤣

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

うちもです~😫
歯ブラシ自分で取りたい!自分の歯ブラシどれか分かってるのにどれかな~って考えるフリしてずっと抱っこで選んでます。
何するにもそんな感じです😭
余裕あるときはやらせてあげるけど無理なときは、ママおしっこしたい!大変!ママやっちゃうねごめんね!ってまくしたててやっちゃいます😂

  • ママリ

    ママリ

    そうそう、分かってるのに、分からないふりして、ずっと選んでたりします🤣
    そうなんですね!その手は今度やってみます😊👍

    • 6月4日