※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AK
子育て・グッズ

3月生まれの2歳3ヶ月の息子がいます。幼稚園についての疑問があります。住んでいる場所で幼稚園が決まるのか、他の幼稚園でも受けられるか。抽選入学を受ける幼稚園は2つ選べるか。1.2.3号認定こどもの意味がわからない。

3月生まれの只今2歳3ヶ月の息子が居まして、
幼稚園を来年から入れようと思ってるんですけど、
わからないことが数個あり、
①幼稚園は住んでるところで決められてるのか?
近くに違う幼稚園があった場合そこに受けることは可能か

②抽選入学を受ける幼稚園は2つでも可能なのか。

③1.2.3号認定こども とはどう言う意味で分けられてるのか。
webで調べましたがイマイチ意味がわからず。

コメント

あーか

①幼稚園はどこでも入れますが、市や県を跨ぐと手続きめんどくさい場合があります💦

②面接日が被らなければ複数出すことは可能ですが、中には併願NGにしてる園もあります。

③働いてるかどうかで変わってきます💡

  • AK

    AK

    うわぁぁぁ🤩🤩
    ありがとうございます😢😢
    ものすごく助かります😭😭
    跨ぐときだけなんですね!
    併願NGがwebで書いてない場合は
    大丈夫なんですかね…?
    電話して聞いたら確実ですね🤩

    ③専業主婦で普通だったら1号なんですかね…?

    • 6月2日
  • あーか

    あーか

    聞いた方が確実だとは思うのですが、他の園も受けていいですか=他の園に行く可能性もあるってことなので、印象があまり良くないかもしれないです💦

    専業主婦なら1号です💡

    • 6月2日
あいう

今プレは行かれてないですか?
同い年で年少から通わせたい方は4月からプレ幼稚園に通ってますよ( Ĭ ^ Ĭ )

①幼稚園は地域関係ないです
うちは二駅先ですが、特色で選びました。

②可能といえば可能だが受験料とかかるし両方うかれば自己都合辞退だからお金は戻って来ないです。

ちなみに幼稚園の入園金は10万前後です。

③幼稚園に預けながら
仕事をしてたら新2号
仕事をしてなければ1号です。

仕事をしてる新2号なら預かり保育が450円まで補助が出ます

3号は保育園等…0〜2歳なので関係ないです。

  • AK

    AK

    プレ幼稚園…😱😱
    なんか聞いたことあります…
    そうなんですね!
    プレ幼稚園は入れたい幼稚園に電話して、聞いてみたらいいんですかね…
    webでは何も書いてなくて…💦


    そうなんですね!わかりました🤩

    • 6月2日
  • あいう

    あいう

    兄弟児、プレ幼稚園の子が年少からの幼稚園入園の優先になるので、そこで定員がほぼ埋まれば年少からの一般募集は5人とかになったりします。
    うちの子の幼稚園かなり人気だからプレと兄弟児で120人埋まってしまい、年少からの一般募集は0でした。

    入れたい園に問い合わせしたら良いですよ◡̈♥︎

    • 6月2日
  • AK

    AK

    わかりました🤩

    • 6月2日