妊活 生理が遅れる理由は、排卵日が遅れた可能性やホルモンバランスの影響で生理までの期間がズレることがあります。 生理について長年の疑問があります! 生理が遅れるということは排卵日が遅れたということなんでしょうか? それとも排卵日はきっちり来たけど、ホルモンバランスの崩れなどで排卵日から生理までの期間がズレたというパターンもあるのでしょうか? 知識不足ですみません💦😭 よろしくお願いします! 最終更新:2021年6月2日 お気に入り 排卵日 生理 なな(2歳10ヶ月, 6歳) コメント ママリ 排卵後の日数が伸びるパターンもありますよ。 黄体依存症等と呼ばれます。 割合で言えば90%以上、排卵前の日数が伸びての生理遅れですが…。 6月2日 なな 回答ありがとうございます!そうなんですか!やはり排卵日の遅れが多いんですね! そろそろ2人目妊活を開始しようかとおもってましたが最近の周期が28日46日29日45日とばらつきがあって気になりました😭💦 ママリさんも37週でもうすぐなんですね!頑張ってください😍😊✨ 6月2日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なな
回答ありがとうございます!そうなんですか!やはり排卵日の遅れが多いんですね!
そろそろ2人目妊活を開始しようかとおもってましたが最近の周期が28日46日29日45日とばらつきがあって気になりました😭💦
ママリさんも37週でもうすぐなんですね!頑張ってください😍😊✨