※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーころっち
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂、かけ湯後に湯船はNG?理由は?

赤ちゃんのお風呂の入れ方について教えて下さい。

大人は湯船に浸かり、温まってから体を洗いますよね。その方が垢が落ちやすいですよね。
でも大抵の方は、赤ちゃんは洗ってから最後に湯船に入れますよね。
おしりが汚れてるから?
かけ湯をしてから先に湯船に一緒に浸かるのはダメなのでしょうか?
それとも他に理由があるのでしょうか?

コメント

deleted user

洗う前に湯船に浸かってから洗うんですね‥!
その方が垢が落ちやすいって知りませんでした!!
逆に汚いと思って先に洗ってました>_<(笑)

っていう理由で赤ちゃんも例外なく先に洗ってました‥(^_^;)

まうたん

え?
うちはお風呂デビューから最初に浸かって、洗って、また浸かってますよー(○´U`○)
上の子もずっとそうです!

  • まうたん

    まうたん

    あ、もちろん掛け湯はします!

    • 9月8日
deleted user

大人も赤ちゃんも、
身体を洗ってから湯船に浸かるもんだと
思っていました!˚▱˚

EMAMA

私はかけ湯してお尻とお股を洗ってから先に湯船に浸かってましたよ(^ ^)
湯船は赤ちゃんにあわせてだいぶぬるめにしてました。
みんな同じだと思ってましたー(^_^;)
質問の答えにならずすみません>_<

ベジタブルママ

大人も子供も洗ってから湯舟です。
大人もおしり汚いですよ?
汗も菌がついてます。

ゆう

私は体や頭全部洗ってからお風呂使ってます〜!!垢がお風呂に入りそうでなんとなく。。子供はお尻洗ってからお風呂の中で遊ばせてます(^^)

奇跡の積み重ねを忘れないー!

大人も体洗ってから湯船じゃないですか(´ºωº`)?
なので子供もからだ洗ってから湯船いれてます!
汚れた体で湯船使っても気持ちよくないので必ず洗ってから湯船です。

くまぶる

一人で入れるときは子供も私も体洗ってから入ります!
主人も一緒に入るときは、主人がさっと身体洗ってから呼んでもらって、娘はお尻洗って身体流して浸かってもらってます。
私が洗ってから娘洗ってまた浸かってって感じです。

ぐぅちゅけ

私は息子のお尻とかを洗って湯船につかってあったまってから、体洗ってまた湯船に入ってあがる感じですょ(^_^)