※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

慣らし保育中にダニに刺されて赤いポツポツができた。保育園に伝えた方がいいでしょうか?家では放置しています。

今日から慣らし保育が始まりました!
半日で帰宅したら顔、腕、足に赤いポツポツ…
たぶんダニに刺されたのだと思いますが、保育園に伝えた方がいいのでしょうか?家なら放置レベルです。

コメント

はじめてのママリ🔰

手足口病でもなさそうですか?

  • ここ

    ここ

    熱もなく、それっぽい症状はないです!数個のポツポツでたまに家でもできてるのと同じです💦

    • 6月2日
なっちゃん

私なら初日でダニってなんだか嫌味みたいだから言わないです…💦
ダニってどこにでもいるし必ずしも保育園でって確信がないので。

  • ここ

    ここ

    畳もあるし、仕方ないなーって感じでしたが、ダニっぽいし気にしなくてもよさそうですね!

    • 6月2日
はじめてのママリ

それが本当にダニかわからないので、
わたしだったら確認します😣
あれ?なんだから湿疹のような
ぽつぽつが、、なんだろう😣?
と園のせいとはおもわれないように
お帳面で聞いちゃいます😊🌟

  • ここ

    ここ

    ちょっとポツポツの様子みて必要だったら連絡帳ですかね!

    • 6月2日
deleted user

ストレス性の湿疹とかではないですかね??

  • ここ

    ここ

    服から出てるところにポツッて感じなのでストレス性ではなさそうな感じでした💦

    • 6月2日
なな

ダニは、お腹とか柔らかいところのイメージがありますが。。

  • ここ

    ここ

    自分も腕とか刺されます…💦

    • 6月2日