![Reina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実際通わせていた訳ではありませんが、だんのはる保育園はさくらさくらんぼ保育なので上野愛光とかと同じ系列になります!なので子供は泥だらけになって遊び身体が丈夫で伸び伸び育つっていうイメージです🍀
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
スマイスセレソンの認可に行ってます。
先生もいい人で園長もいい方です。
中に病児保育もあり、途中で熱が出たりしてもそのまま病児保育に入れてます。
ですが、実費が高く、3歳から体操服での通園になります。
毎週布団をクリニングしてくれるので週末の持ち物は減りますよ!!
スマイスセレソンの認可外は
お金持ちが多いです。
車も新車、外車がおおく、セレブの印象が強いです。
認可も認可外も実費が高いです。
-
Reina
実際に行かれてる方の声が聞けて嬉しいです💓
病児保育があるんですか!!
クリーニングしてくれるんですか!!
それはありがたいですね😳!
質問してばかりですみません。
実費は具体的にどんな物にいくらくらいですか??
体動かしたりも多いんですかね😮?- 6月3日
-
mama
あります!!
小学六年生まで預かってもらえるのでとってもいいと思います!
クリーニング代毎月500円取られますが荷物が減るのでいいと思います!
3歳から体操服登園が始まり、その体操服が上下で一万円前後します。リュックサックも買うことになり、値段は忘れましたが2、3000円でした!
他にも毎年、工作するための道具で、色々折り紙など画用紙が一式入ったのが400円前後、ハーモニカ、道具箱、その諸々ありますが、まだ月齢が低く買ったことがないので値段では分かりません。
毎月、所得税で決まった保育りょうと、クリーニング代、その他その月に買った実費がかかります。
なので月によって額が変わります- 6月4日
-
Reina
詳しい情報ありがたいです😭💓💓
保育料は無償化の対象なので
かからないと思いますが、雑費が色々かかるんですね😮!
リュックも買うんですね😧!
スポーツ幼児園とは全然違って
体を動かす!って感じではないんですかね?- 6月5日
はじめてのママリ🔰
同じ系列と書きましたが、同じ系統です。実際繋がっているかはわかりません😅