
プレ幼稚園で子供が急に一人で参加になり、日々の様子がわからず不安。先生からの報告はないが、帰りに質問しても良い。次回行ってみて活動内容を確認したい。
プレ幼稚園での子供の様子についてなんですが、、、
5月から週一のプレ幼稚園に通い始めました。
7月までは親子で参加の予定だったのですがコロナ対策で次回から急に子供だけでの参加になる事になりました。
門の前まで送り迎えは親がします。
保育園とかだとその日の様子を詳しく教えてくれたりしますが幼稚園ってあまりその日の報告とかないですよね。(姪や甥が幼稚園行ってますが保育園みたいに毎日教えてくれないよ〜だから子供に聞くしかないって言ってたので)
まだ2歳なので何したの?って聞いても絶対答えられないだろうし先生が帰りに教えてくれるものなんですか?
15人のプレのクラスで先生は3人です。
帰りにごちゃごちゃなりそうだけど色々聞いていいもんなんですかね。次回行けばわかるんですが1人で活動できるのかもう今からドキドキで親の精神状態がもちません😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

3-613&7-113
娘が参加してたプレは、受け渡しの前に保護者だけ集めてこんなことを今日はしましたってお話がありました😊あと、受け渡しはプレの部屋に入って子供の荷物持って子供と一緒に退室(帰宅)でした。なので、先生と話してるお母さん方も居られましたよ。

チッチ
娘が4月からプレに行っています😄
娘の所も門の前で送迎です👍
車で登園の方はドライブスルーで受け渡しです😄
現在、娘は保育園に行っていますが、保育園ほど
今日の様子など先生からは言われないですね😣
なので、私は徒歩で送迎をして受け渡しの時に先生と話す時間を作っています😄
こちらから聞いたら様子を応えてくれます😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^_^
やっぱり聞かないと教えてくれない感じなんですね!どんな感じになるのかわからないのですがもうドキドキで😂
教えて下さりありがとうございました😊- 6月1日
-
チッチ
私も最初ドキドキでした💦💦
自分が参加するわけじゃないのに…
遠足前の興奮状態⁉️って感じでした😅
いざ登園するとあっさりバイバイ〜👋
えっ❗なんか寂しい😭ってなりました。
今月からお弁当持参で行くので娘は尚更
楽しみみたいです😂
週1ですが毎日行く⁉️って聞くぐらい楽しい
みたいですよ🎵
息子さんも早く慣れて楽しい生活を
送ってくれると良いですね😂- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに遠足前の興奮状態がずっと続いてて心配でしかたないです😂
あっさりバイバイしてくれるなんて寂しいけどめっちゃ凄いです‼️
うちは絶対ギャン泣きだと思うのでちゃんと活動できるのか心配です😂
早く慣れてくれる事を願います🤣- 6月1日
-
チッチ
ギャン泣きの子はさっさと部屋に連れて行かれます😅
お母さんとバイバイしようね〜🎵
ママ〜😭😭ママ〜😭😭
お預かりします〜😄
って感じです💦
先生たちも慣れたもんですね😄
お母さんたちが不安だとお子さんも不安になります❗
笑顔でバイバイしてください❗
楽しんでね〜🎵って送ってあげてください❗
って最初の開講式でガッツリ言われました😅- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
さすが先生ですね🤣
私が泣くかもとか考えてましたが息子が頑張るので私もちゃんと笑顔で見送りたいと思います♪
ちょっと心構えもできました!
たくさん教えて下さりありがとうございました🥺- 6月1日
-
チッチ
1ヶ月は通っているので大丈夫ですよ👍
ママがいなくて寂しいって息子さんも
思うかもしれないですが、次のプレまでに
ママは一緒じゃないからね💦
って前もってお話しをされているほうが息子さん
も心の準備が出来るかなって思います😄
当日園の前でバイバイ〜って言われるよりかは
良いかな😄って。
幼稚園生活を楽しみましょう😂- 6月1日

はじめてのママリ🔰
うちもプレ一人で通ってます😊
うちが通ってる園はお迎えの時に軽くですがお話してくれますよ✨
あと先日は月末だったからか、連絡帳に小さいメモでお手紙挟んでてくれました!
子どもにも何したの?と聞いても曖昧ですが、今日はお外行った?クレヨン使った?お歌歌った?など具体的に聞くと答えてくれましたよ😊
最近は幼稚園に電車のおもちゃがあるとかトイレにうさぎとくまがいるとか教えてくれてます!
慣れるまでドキドキですよね💦
うちの子はすごく楽しいみたいで、もう全く振り返りもせずにお部屋に入って行きます…😅笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^_^
お迎えの時にお話は個別でしてるんですか?
楽しんでいってくれたら嬉しいですよね^_^うちは絶対ギャン泣きだと思います🤣泣くのは仕方ないけどちゃんと切り替えて活動とかできたのかとか先生に聞きたくて😭
次に行けば分かるんですがもうドキドキです😂- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
個別でというより、お迎えに行って順番に子どもを引き取る時に先生から一言ある感じです😊
聞きたい事などあれば聞いてみて大丈夫だと思いますよ✨心配ですもんね💦
うちの子の園は最初から母子別々だったのですが、最初泣いてた子も1ヶ月経って泣かなくなってきてる感じですよ✨
emizoさんのお子さんも楽しく通ってくれるといいですね☺️- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
息子も楽しく通えるようになる事を願います😂
色々教えていただきありがとうございました😊- 6月1日

なっちゃん
うちの子がプレに通ってた時は迎えに行ったら先生が親に今日は○○をしました、ハサミを使ったりクレヨンしたり手先を使う遊びをしましたとか話してくれ何か気になる(お漏らししたとか、泣いたとか)ことがあれば保護者に声をかけられ話されてました☺️特になければ皆そのまま園庭で遊んで帰ってました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^_^
さすがに何の活動したかは教えてくれますよね😀
行けば分かるんですがドキドキがとまらなくて🤣
教えて下さりありがとうございました😊- 6月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^_^
コロナの流行地域で緊急事態宣言も出ているのでとにかく園の中に親が入らないようにしてるみたいで、受け渡しは全て門でやります!って言われて😂先生が先に来て教えてくれるのかもですね!もうドキドキで行けばわかるんだろうけど聞きたくなってしまいました^_^ありがとうございます😊
3-613&7-113
あとは、ブログとかありませんか?
はじめてのママリ🔰
幼稚園のブログとかですか?
ホームページとかにものってないし聞いた事ないので無さそうです🥲
3-613&7-113
はい、娘が行ってる園はブログが開設されててその日の様子が掲載されます。無いのですね😭
はじめてのママリ🔰
ないんですよぉ😭
ブログとかあると様子が良く分かっていいですね^_^
3-613&7-113
本入園してからも掲載されるので、助かってます(三学年三クラスの、何処がピックアップされるかは決まってませんが😭)