
9ヶ月の赤ちゃんの食事スケジュールについて相談です。離乳食後のミルク量や間食について教えてください。皆さんの1日の食事量も知りたいです。
9ヶ月の生活スケジュールについて
今月から三回食をはじめて、二回食の時プラス朝を食べるようにしたのですが、初めは朝少なめにあげているのですがご飯の後のミルクは皆さんどれくらいあげていますか?
今は
7時半 離乳食+120ml
12時 離乳食+100ml
15時 160ml
18時 離乳食+100ml
20時 160ml+母乳2分くらい
ここ最近2週間で体重が200g近く増えていてびっくりしちゃいました!!
離乳食後か、15時のミルクは無くてもいいのかなぁ?それともハイハイんなどの間食をあげるようにしたほうがいいのでしょうか?
皆さんは離乳食後、同じスケジュールで15時くらい、
ミルクをあげたりしていますか??
ちなみに離乳食はざっくり朝100g、昼夜160gくらいかと思います。
皆さん1日にミルク何ml、離乳食何グラムくらいあげているか教えて欲しいです。
緊急事態宣言で子育て支援センターなどが休止になり聞ける人が居なく、よろしくお願いします🥺
- みゆきち(1歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
今週から3回にしてます🥺
7時半 離乳食160、ミルク100
12時 離乳食80、ミルク140
17時 離乳食180、ミルク100
20時 ミルク200
という感じです🤔
お昼を増やしたので、まだ離乳食のグラム数が少ないです。

はじめてのママリ🔰
保育園に通ってますが…先制と相談して以下に落ち着きました😌
8:00 離乳食200 ミルク100
12:00 給食 ミルク100
15:00 おやつ ミルク200
18:00 離乳食200 ミルク100
20:30 ミルク200
上の子に比べたらミルクが結構多いかな😙
みゆきち
12時から17時までは何もあげてないですかー?
はじめてのママリ
麦茶はちょこちょこあげてますが、食べ物はあげてません😌
みゆきち
麦茶いつもより多めにあげてみます^_^
同じように過ごしてみようと思います、ありがとうございます😊