※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳前後のお子さんの寝る服装について、東海地方在住の方に質問です。子供は暑がりか、長袖・長ズボンが必要か悩んでいます。皆さんはどのような服装をさせていますか?

東海地方住みの方で1歳前後のお子さんがいらっしゃる方。
寝るときの服装はどんな感じですか?

夜は暑いのですが明け方はまだ肌寒い気がして、タンクトップのボディ肌着+長袖・長ズボンのパジャマです。

ただ同じ部屋で寝ている私と夫は暑がりなこともありますがもう半袖・半ズボンで寝ているため、大人より暑がりらしい子供だけが長袖・長ズボンってもしかして暑いんだろうか…と(>_<)

子供は布団やおくるみは確実に蹴飛ばしてしまうのですが、これまで通りにするか、タンクトップのボディ肌着+半袖・長ズボンのパジャマ+スリーパーにしようか…。

皆さんはどのような服装をさせていますか?

コメント

ゆ

半袖半ズボンにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月2日
るんるん

お子さん、汗ばんでいませんか?
大人が半袖なら半袖で良いと思います。
スリーパーもいらないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

雨の日は肌着プラス半袖短パン、それ以外は肌着のみで寝かせています😊明け方寒いかなと思ったら布団を掛けていますが、相当寒くない限りは蹴ってどこかに行ってしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    布団蹴っちゃいますよね💦

    • 6月2日