
初診で胎嚢確認し、心拍は未確定。吐きつわりがひどく、点滴の基準や病院への適切な時期を知りたい。
まだ心拍未確定の者です。
初診は6wに入ったタイミングで行き
胎嚢確認クリアでした。
その時うっすら心拍も見えましたが確定では無いので
2週間後にまた来てとの事で終わりました。
初診が終わりほっとしたのか
次の日から吐きつわりへ突入してしまい…。
1週間で毎日吐き、多い時は1日4回吐いてます💦
今日は麦茶飲んだら耐えられずにトイレへ…🥲
最近水分もあんまり取れなくて
尿がいつも濃いです…。
まだ便も少量ではありますが出ますし
尿も1日4回ほどなので危機感はあんまり無いのではと思うのですが
あまりにも吐き気が辛く吐き気止めを貰いに行きたいです…
体重は1週間で−2kgでした。
点滴の基準ってなんでしょう😢?
楽になるなら点滴したいと思ってしまいますが
まだ病院へ行くには良くないですかね?
- ママリ(3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)

さいとうはじめ
つわり酷いから点滴打ってと言えば打ってくれるところもあるそうです。あとつわりのお薬は言えば出してくれることがほとんどだと思いますが、特に何も言わなくて、よほど体重減ったとかケトン体出たとかでもない限りは何も処置はないかもしれません。
私は吐きつわりで体重かなり減りケトン体も出たので、医師の判断で入院しました。その時ほぼ毎日点滴してましたし、吐き気止めのお薬ももらいました。

あー
吐き悪阻つらいですよね💦
私はお茶、水飲むと気分悪いのが増してジュースばかりになってしまってました😢

はじめてのママリ🔰
厳密に基準は決まってませんよ!ケトン体がでていたり水分すらとれないなら点滴したがいいかもですが、あたしは点滴全く効果なかったです😭

メレンゲ
点滴は希望すれば打ってくれますよ(>_<)💦
または、ケトン体がでてるかとか先生の判断とかになります。
私も今絶賛悪阻で本当にきついです💦
お互い頑張りましょう(>_<)💦
コメント